• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mackem黒猫のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ショックのオーバーホール

ショックのオーバーホールショックのオーバーホールをしました!といってもインプではなく父のほぼノーマルB3です。








しかし凄く変わりますね! ALPINA純正のローダウン硬めのサスのせいで、今までは突き感が少しありましたが、しなやかになりました! ロールもしなくなりました~。

自分も父も古くなり安くなってからのことしかこの車に関して知らないので、これがアルピナマジックの本来の性能か!と感動しました(笑)

流石に19年の歳月とともにショックも劣化していました。走行距離は44000kmぐらいなので年式的なものでしょう。

久しぶりに運転してインプとの比較を・・。

・アクセルを吹かしたときのレスポンスが違います!さすがNAシルキーシックスです。(単にインプのレスポンスが悪いだけかも?不等長ターボなので?)
それによってクラッチ繋げるのが慣れないですね(笑) すぐ回転が落ち込みます。

・NAのトルク32㎏は低速で気持ちいいですね!発進時にクラッチ繋いだ後がスムーズで楽です。 
けど回転が上がってもインプみたいに吹っ飛ばないですね・・。割と軽量なボディに256psあってもインプに慣れてしまうと・・。やはり最初にインプを買ったのは間違いでした(笑)

自分の理想は、低速トルクはありながら吹っ飛ぶ車・・・そんなのあまりないですよね^^; インプもターボガンガンに利かせれば低速からも吹っ飛ぶんで、エンジン特性的には総じてインプのが好きですね! ただ理想の甲高い音がBMならワンオフで作ってもらえるのは大きいです(笑)
 
・足、ハンドリング、エンジン、見た目・・・やはりトータルバランスが高いですね。自分は好きですね、大人なスポーツカー。現代のALPINA、Mを含めBMは大人なGTカーといったイメージです・・。(あくまでイメージ) なのでこの時代のBMは自分にとって魅力的に映ります。ちょい古な車が好きですし(笑)


ちょい古な車。Z32は前から良いと思ってるのですが、最近良いなーと思ってるのが70スープラです! あのちょい古でかっこいい感じが好きです。自分は80、90年代の車に魅了されますね。


最後に、バンパーの貰い手未だ募集中ですので、興味がある方は少し前のブログ見て連絡ください。
Posted at 2013/02/23 23:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1376230/48578363/
何シテル?   08/02 23:18
オフ会やツーリングに参加したり、自分で弄ったりするのが好きです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRXフェンダー換装参考価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:03:04
内装ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 23:33:34
VA系フェンダー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:28:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
試乗したらインプレッサ GC8を思い出し、欲しい!となり、ファミリーカーとして導入しまし ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1984年式 並行輸入車 形見でレストアしながらナンバー取得完了! ナンバーが付いた ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻がピノから乗り換えです。ファミリーカーとしても使用予定 少しずつ弄っていこうかと笑 ...
ホンダ スーパーカブ50 スーパーカブ75 (ホンダ スーパーカブ50)
80年代後半生産車 寝ぼけて空を飛んで壊してしまい、青黒緑にカラーチェンジ! あれか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation