• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mackem黒猫の愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

アッパーアームリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ボールジョイントに六角穴がなく、緩めたりが面倒^^;
2
交換前

マイナスで軽くこじるだけで取れました。両サイドにあります
3
交換後

プラハンで叩き込み
4
新品に見えないw
違うところから左右別々に頼んだのですが...片方はレムフォーダー印が、そしてもう片方はベンツ純正がw しかも箱がボールジョイントのものだし、Made in West Germanyっていつの時代のw ブッシュもいつのなんだろう、サビてたし^^; サビ落として使用。
5
アッパーアームも錆を落として錆転換剤、その後塗装

ボールジョイントが固定型なため、ブーツを交換。

一応SLshopがリペア品を出しているが方法としては、溶接?カシメ?(写真に写っている3点の丸がそれ) よくわからない方法で固定されているボールジョイントを台座毎なんとか取って、リペア品を台座毎ボルトナットで固定するというもの。
後期用(?)なのかもでリスキー過ぎるし、破れもほんの少し切れ目ができているだけなのでブーツのみの交換。
6
ブーツが本国有りだが止めるリングが廃盤とのことw

そこでロアアームのボールジョイントのブーツを被せてみると... あれ、いけそう?笑

後期の場合はタイロッドのボールジョイントと同じサイズみたいでブーツはタイロッド互換っぽい。

中期はどうやらロアのボールジョイントと同じようなサイズ

リングの材質が柔らかく、元々車体に付いてたのを壊すと後がないので、ロアに使ったボールジョイント(レムフォーダー)を2つ発注。値段は純正ブーツのみと変わらないw
ブーツをそのままアッパーアームへ流用する形を取ることに。

右側: 上部のみリング純正再利用
左側: 上下リング純正再利用

リングのサイズが若干大きいので、純正再利用しました。ブーツのパイも若干大きいかも?わずかなので多分大丈夫でしょうw

右側やって左側の時に気付いたので左側は上下とも純正を再利用しました。

(写真はリング純正移植前)

結局リング再利用ならブーツのみで頼んでも良かった気が...^^;

グリスはワコーズのMPG (7g) 計ってないけどw
7
ナット穴が縦長になっていて緩みどめっぽい構造。初めて見ました!

最初精度が悪いのかと思っていたけど純正印付きの方も同じ形状のナットが採用されていたのできっとそういう構造なんでしょう。

左: レムフォーダー?(純正印)
右: レムフォーダー
8
本来替える予定では無かったけど、フロント足周り戻し中にブーツのかすかな切れを発見し交換することに。ノックスドールを吹いて完了。グリス漏れてこないといいな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1376230/47795006/
何シテル?   06/22 01:37
オフ会やツーリングに参加したり、自分で弄ったりするのが好きです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恒例秋キャンツー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 23:40:01
monchang23さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 00:36:51
たぶん…この夏は活躍してくれると思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 22:14:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1984年式 並行輸入車 形見でレストアしながらナンバー取得完了! ナンバーが付いた ...
スバル R2 スバル R2
足車としてみん友さんに譲っていただきました。 走行距離108283km SOHC4気筒5 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻がピノから乗り換えです。ファミリーカーとしても使用予定 少しずつ弄っていこうかと笑 ...
ホンダ スーパーカブ50 スーパーカブ75 (ホンダ スーパーカブ50)
80年代後半生産車 寝ぼけて空を飛んで壊してしまい、青黒緑にカラーチェンジ! あれか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation