• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mackem黒猫の愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2019年4月12日

ブレーキディスク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントはハブがディスクに取り付けてあるのですが、バイスが無いと力がかけれないのでインパクトで
2
ツテに頼んで研磨してもらったのですが、結果厚みが交換時期20.6(20.0かも)に値する20mmでしたw
3
安いしポルシェ純正メーカーということでオットツィマーマンのを注文
4
締める方はインパクトで締めるのもなーということでタイヤに取り付けw そしてトルクレンチで120Nmで締めたいのですが、トルクレンチが105Nmまでしかないので
一旦トルクレンチで締めて、そこからもう一締めしてオッケーw
5
完成写真
6
リアも一緒に研磨してもらったところ、交換時期8.3mmを越えた8mmでしたw お願いする前に交換時期を知ってれば測って無駄なお願いすること無かったんですけど(>_<) 申し訳ない...。

リアはディスク単体で取れるのでそのまま交換
7
リアもオットツィマーマンが安くなっていたので!
8
完成写真

パッドは前後共ヤスリで削って使用。

F: BOSCH (PAGID)
R: ATE

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

パッドの厚みに注意。

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月12日 23:05
なんでもできちゃうんですねd(˙꒳​˙* )
コメントへの返答
2019年4月12日 23:11
レストア入門編というところですね...w 気になるけど分からないところはたくさんあります。
2022年1月30日 11:38
こんにちは、140の新車の納車整備ではサビとジャダー対策のため、新品に4枚交換していました。(新車クレームでメーカー請求の作業)
コメントへの返答
2022年1月30日 11:56
こんにちは。新車の納車整備で新品を新品にですか?

プロフィール

「お久しぶりです。ご報告 http://cvw.jp/b/1376230/47766394/
何シテル?   06/06 23:44
オフ会やツーリングに参加したり、自分で弄ったりするのが好きです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恒例秋キャンツー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 23:40:01
monchang23さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 00:36:51
たぶん…この夏は活躍してくれると思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 22:14:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1984年式 並行輸入車 形見でレストアしながらナンバー取得完了! ナンバーが付いた ...
スバル R2 スバル R2
足車としてみん友さんに譲っていただきました。 走行距離108283km SOHC4気筒5 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻がピノから乗り換えです。ファミリーカーとしても使用予定 少しずつ弄っていこうかと笑 ...
ホンダ スーパーカブ50 スーパーカブ75 (ホンダ スーパーカブ50)
80年代後半生産車 寝ぼけて空を飛んで壊してしまい、青黒緑にカラーチェンジ! あれか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation