• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mackem黒猫の愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

ステアリングギアボックスシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ステアリングギアボックス


漏れていたパワステホースを交換したら、ギアボックスに負担がかかり滴り落ちて駐車場にシミが出来るまでに...。ということでリペアすることに。
2
昔よくやったみたいでオートワークスエスさんで出来る範囲でお願いしました。
内部はバラしてないですが、漏れる箇所を直してもらいました。
3
帰ってきました。急に伺ったので仕方ないですが、忙しかったみたいで結構待ちました^^;

とりあえず漏れてなさそうです。ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月30日 18:37
こんにちは、ステアリングギヤボックスは遊びを調整するとよく洩れ出しますね。車検ラインを通した後に私が保安基準適合証を書いていると、整備の後輩が 「書類書くのは待ってください。パワステが洩れて出しました。」と言ってきた事が何度かありました。126が多かったです。あくる日に完成予定なので深い残業が決定なのであります。パーツ課がシールキットを常に在庫していたので修理するほうは大変でありました。懐かしい思い出であります。
コメントへの返答
2022年1月30日 19:38
そうなんですね。遊びの調整も好みに合わせれたら良いのですが、ギアボックスはショップに丸投げしたのでよく分かっていません。そもそもハンドルが大き過ぎるのも問題ですが。
今ではヤナセはオーバーホールなんて自社でやらないですよね。当時の整備士は色んなことが学べて大変ではありますが身になったでしょう。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1376230/47795006/
何シテル?   06/22 01:37
オフ会やツーリングに参加したり、自分で弄ったりするのが好きです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恒例秋キャンツー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 23:40:01
monchang23さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 00:36:51
たぶん…この夏は活躍してくれると思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 22:14:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1984年式 並行輸入車 形見でレストアしながらナンバー取得完了! ナンバーが付いた ...
スバル R2 スバル R2
足車としてみん友さんに譲っていただきました。 走行距離108283km SOHC4気筒5 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻がピノから乗り換えです。ファミリーカーとしても使用予定 少しずつ弄っていこうかと笑 ...
ホンダ スーパーカブ50 スーパーカブ75 (ホンダ スーパーカブ50)
80年代後半生産車 寝ぼけて空を飛んで壊してしまい、青黒緑にカラーチェンジ! あれか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation