• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

効果は?? 欲しい人に差し上げます! 試してください!

効果は?? 欲しい人に差し上げます! 試してください!知人からこんなものをいただきました。







インテークマニホールドに装着するものらしい。

国土交通省の新技術提供システムNETISに登録されている。
(確認しました)

ZIMA というものらしい・・・・・・




と書いてある。

エアクリーナーの前でも後ろでもよさそう・・・・

トルクが増大しレスポンスが良くなる

結果、燃費がよくなるようです。


手持ちのサイズは

45 55 65 75 と4つあります。(口径 ミリ表示だとおもいます)

誰か試してみませんか? 郵便でお送りしますよ!

私は関係者ではありません!
Posted at 2017/01/13 17:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問に思ったこと | クルマ
2014年01月21日 イイね!

ルーフキャリアを付けると車体剛性が上がる??

ルーフキャリアを付けると車体剛性が上がる??通勤と仕事での相棒「プロボックスワゴン」にルーフキャリアを付けた。

重量増と風切音が増えるのが嫌だったけど、仕事上あった方が便利かな???ということで装着!

すると、路面の状況が以前より良くわかるようになった。

これは、ルーフキャリアを装着したことで、車体のねじれが減ったからか????

タワーバーを入れたのと同じ効果があるのかな??

Posted at 2014/01/21 16:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問に思ったこと | クルマ
2013年12月15日 イイね!

エコタイヤは細いね

日常のパートナーであるプロボックスワゴンのタイヤをスタッドレスへ・・・・

このプロボックスワゴンの標準タイヤは・・・・



165 → タイヤの断面幅 ですが・・・・・

夏タイヤはエコタイヤになり、接地面の幅は

およそ110ミリ・・・・

スタッドレスは

およそ130ミリ・・・・・

メーカー純正の「引っ張りタイヤ」????

接地面の幅とタイヤサイズが近いほど「カッコいいタイヤ」と思うのは、私だけでしょうか?


Posted at 2013/12/15 07:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問に思ったこと | クルマ
2013年03月20日 イイね!

リース車両は距離で判断しているのか?

平日の足であるプロボックスワゴン

会社のリース車両ということで、定期点検があります。

今回、二年目の点検ということでいろんなものが交換されました。

・Fブレーキパッド
・バッテリー
・ベルト類
・エアコンフィルター

予防整備という点ではありがたいですが、Fブレーキパッドの交換には疑問が残る・・・・・

これまでに6万キロ走行していますが、80%が高速移動
おまけにマニュアル車なので、ブレーキに頼る比率はAT車より少ない
私はブレーキを踏む時には、ジワっと効かせるので減りも少ないと自負しています。

リース車両なので、規定で決められているかもしれません。
次の一年まで十分に仕えるパーツも距離で判断されるのか?

これらの整備料もリース料に含まれていると考えるともったいない。

Posted at 2013/03/20 10:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問に思ったこと | クルマ
2011年12月25日 イイね!

まだ皮がむけてない?

今シーズンランクルのスタッドレスを新調!

12/23においしいお寿司と魚がほしくて新潟県妙高と上越まで足を伸ばした。

妙高は想像よりも雪が多かったけど、新スタッドレスのおかげで安定的な走行ができた。

帰宅してタイヤを確認すると「イボ」がまだ残っている。



これまで約750キロを走行 うち雪道は10%以下

ひと皮むけるのはいつかなぁ

Posted at 2011/12/25 15:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問に思ったこと | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation