• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

水を継ぎ足しながら・・・・

ボルボ850セダンが好きでたまらない家内の話です。

昨年来、ラジエターからの水漏れがあり、今年4月には噴射状に吹き出すほどになってしまった。

早く交換したかったけれど、いろいろと事情があって先送りにせざるを得なかった。
同時にアイドリングの状態も不安定で、時々高い回転数になることもあった。

家庭内代車(BMW E46)もあるけれど、
「ボルボの方が乗っていて楽しい」とのことで、水を継ぎ足す方法を教えた。

出かける前に、ボンネットを開けてタンクの水量を確認して出かけ
コンビニやスーパーでもボンネットを開けて確認していたそうな・・・・・

ボンネットを開けて水を継ぎ足していると、時には
「どうされたんですか?」と声を掛けられることもあったそうです。

そんな時に家内は
「ラジエターから水が漏れているから継ぎ足しているのです。大丈夫です。」
と返答をしていたようです。
中には、「車屋さんに直してもらった方がいいですよ」と親切にアドバイスをもらったようですが、
「ありがとうございます。アイドリングも不安定なので、アイドルバルブを清掃したんですが直らない・・・・」
と返事をしたこともあるそうです。

ふつうのおばさんが、ボンネットを開けている光景も珍しいですし、ラジエター、アイドリング、アイドルバルブなどの言葉を使う事も珍しいでしょうね。

そんな中、先日ラジエターの交換を終えました。
家内は安心するよりも「また漏れたら水を足せばいいよね?」と平気な顔です。

アイドリングの不安定は、アイドルバルブを中古品に交換したら直りました。

現在、193300Km 

ボルボと家内の関係は、まだまだ続きそうです。


Posted at 2014/07/07 12:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ラジエターから噴射 要交換

ラジエターから噴射 要交換ラジエターからの漏れを騙しだましで引っ張ってきましたが、ついにアウトです。

以前、コメントいただいたようにホースの取り付け部分だけではありませんでした。
滲んでいたのは、この前触れだったのですね。

ぷシューと噴射しています。

こうなったら、交換しかないなぁ

エンジンの掛かりの悪さ、アイドリングが1200回転くらいであること・・・・・
20万キロを目指していますが、ちょっとトラブルが重なるなぁ

私も家内も気に入っている850なので、時間をかけても直してやりたい!
Posted at 2014/04/20 06:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2014年04月08日 イイね!

エンジンのかかりが悪い(ボルボ850)

20年を超え、19.2万キロのボルボ850セダン

先週からエンジンのかかりが悪い!

セルを回して始動しても、ものすごく低いアイドリング・・・・
アクセルを煽ると、徐々に正常なアイドリングに近づいていく。

そして何事もなかったようにアイドリングしている。

昨日、家内がセルを回してもエンジンがかからない状況になったとのこと

燃料ポンプかな・・・・・燃料ポンプリレーかな・・・・・・

燃料ポンプは、数年前に取り換え済(済と言っていいのか??)

燃料ポンプリレーは、半田不良と思われたので対策済(半田を盛りなおしただけ)

何が原因かな??エラーコードでも見てみようかなぁ
Posted at 2014/04/08 13:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

家内からの申告:アクセル踏んでも加速しない 矢印点灯!ボルボ850

家内からの申告:アクセル踏んでも加速しない 矢印点灯!ボルボ850仕事中にLINEで家内から申告があった・。

「ボルボがアクセル踏んでも加速しない 矢印点灯!!」

10分後

「エンジンを切って、掛け直したら治った!順調!!」

どうやら、とりあえずは走れたようだ。


ボルボ850は、ATにトラブルがあるとメーター内の矢印マークが点灯し、3速ホールドになるとのこと・・・。原因としては、AT内部のコントロールバルブのソレノイドの不良が多い。
ネットで調べると、修理は簡単には出来ない様子。

とりあえずOBDでエラーを確認したが、エラーが出ていない・・・・
出たエラーは・・・・
B1:135 水温センサーの信号がない
B2:122 パワーシートのモーター3が・・・・・
と関係ないエラーだけ

自分自身でも半日乗ってみたが、その後ATの不調や矢印が点灯することはない。

19万キロを超えたところだが、25万キロを目指したい!



Posted at 2014/03/09 08:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2013年10月22日 イイね!

お分けします!ボルボ ドレンパッキン

ボルボに対応可能なドレンパッキンをお分けします。



これは、純正ではありません。三菱に対応のものですが、大きさがボルボ用とほぼ同じです。

私自身が850に使っていますが、855Rターコイズブルーさんもお使いのようです。

今回、少しまとめ買いをしたので、ボルボ乗りの方にお分けしようと思います。



850の他に・・・・・

VOLVO 960
VOLVO C30
VOLVO C70
VOLVO S40
VOLVO S60
VOLVO S70
VOLVO S80
VOLVO S90
VOLVO V40
VOLVO V50
VOLVO V70
VOLVO V90
VOLVO XC60
VOLVO XC70
VOLVO XC90  にも対応できるようです。(対応していなかったらごめんなさい)


5枚セット+送料=200円 でいかがでしょうか?

いくつかお願いがあります。

・発送方法はメール便
・発送は、当方の都合に合わせてください
 (数日以内にはお送りします)
・たくさんの方からご連絡いただいた時には、少し時間がかかるかもしれません

お振込みは、「ゆうちょ」や「じぶん銀行(三菱東京UFJ系)」でもいいですが、
使いかけの残金200円のクオカードや50円切手4枚でも構いません。
何でも良いです。

期限も何も考えていないので、メッセージの方から、気軽に声をかけてください。


Posted at 2013/10/22 19:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation