• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

東海で開催 「ボルボセダンだけのミニオフ」

東海で開催 「ボルボセダンだけのミニオフ」ボルボセダンだけの、ミニオフを開催します。

ボルボと言えばワゴンの代名詞ともイメージされがち・・・

セダンの認知度を上げよう!

なんて、大げさな事はありますが、ボルボセダンだけで集まってみようかと・・・・

今のところ、三台集まる予定です。(850系)

ボルボセダンにお乗りの方、よろしかったらいらしてください。

850系以外の方でもOKですよ

缶コーヒでも飲みながら、お話しましょ~


場所や日時は・・・・・・

4月19日 15時集合!
東海環状自動車道 鞍ヶ池パーキングの下り線(土岐・美濃関方面)側

まってます!
Posted at 2008/04/10 05:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2008年01月23日 イイね!

原因究明中~エンジンストップ~

今、原因究明中の事項がひとつ・・・・

ボルボが走行中にエンジン停止します。

症状としてわかっているのは
1.エンジン始動後、3~4キロ程度走った時にエンスト
2.止まる前触れとして、アイドリングが低いときがある
3.走行中、赤信号で停止時にエンスト
4.いきなりのエンストではなく、力が無くなっていく感じになる
5.エンスト後、すぐにエンジンはかからない
6.エンスト後、1分くらい待つと何事も無くエンジン始動
7.全くエンストしない事もある(エンストは10回に2回くらい)

燃料系が原因と思いますが、昨年に燃料ポンプと燃料フィルター交換をしています。

残るは、燃料ポンプリレー・・・・これが原因とにらんでいます。

ただ、アイドリング状態でリレーに衝撃を与えても変わりなし
走行中に段差を超えるなどの振動を与えても出ない。

初期型の850のリレーは半田のノリが悪いという情報もあります。
(緑色の103リレー)

このリレーは、ヤフオクでも出ているので交換する予定ですが・・・・

どなたか部品取りをお持ちで、赤色の103リレー(対策品らしいです)を譲っていただけませんか?

また、ボルボで同様の経験をされた方アドバイスください。
Posted at 2008/01/23 12:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

初参加!VOLVOLVO!!とみんカラのボルボなオフ会♪

生まれてはじめてオフ会に出ました。

「VOLVOLVO!!とみんカラのボルボなオフ会♪ 」

内気な性格なので?、あまり多くの方と会話できなかったですが、とても楽しい時間でした。

印象として、
・皆さんとても若いこと(自分が最年長者では?)
・ドレスアップされた車が多い
・きれいに磨かれている
・紳士的
と感じました。

自分のボルボは、ドノーマル+セダン+年式が一番古いので
注目こそ浴びませんでしたが、皆さんの中の一台に入れてもらって光栄でした。

これからも、参加していきましたと思います。

参加された皆さん!今度はいろいろと教えてください。





TARO商会 さんが、「ボルボ850の最高速はふわわKm/Hを超えるよ」と
教えていただいたので、帰り道チャレンジしてみました。

トンネルの中でのアタックでしたが、ふわわKm/Hを確認しました。

気のせいか、翌日エンジンが軽くなった気がしました。
Posted at 2007/10/01 12:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2007年08月19日 イイね!

16万キロに到達記念で特別予算!~ボルボ~

16万キロに到達記念で特別予算!~ボルボ~ついに16万キロに到達!

13.7万キロで購入したので、2年と3ヶ月で2.3万キロ走った事に・・・

めざせ20万キロが当初目標でしたが、達成できそうなので・・・・

「めざせ30万キロ」に変更いたします!

その旨を、ママに話したところ大いに賛成され
ボルボ延命特別予算が計上されました。

その額、20万円!

ただし、延命のために使うこと・・・となっています。

予算を使う事無く、平穏無事に走ってほしいな
Posted at 2007/08/26 18:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

本日の来車 ~ボルボ855R M君~

本日の来車 ~ボルボ855R M君~今日は、M君がメンテナンスにやってきました。

メニューは・・・・
・オイル交換
・エアークリーナー交換
・ディストリビューター交換
・プラグ交換
・プラグコード交換

パーツはすべてこちらで用意してあげました。
(費用はいただきますよ!)


アイドリングが不安定だったので、IACの清掃とスロットルバルブも清掃しました。
結果、上記の工程をすべて行ったら、アイドリングは安定!
一度に作業をしたので、何が原因だったか不明・・・・・

ちなみに工賃は無料

自分自身のスキルアップにもなるからね・・・・
Posted at 2007/05/05 20:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボライフ | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation