• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

もとさやへ帰りました

もとさやへ帰りました二週間前に我が家に来たVWヴェントですが、本日もとのさやに帰りました。

昨日連絡があり
「やっぱり返して、友人に譲りたい」
とのこと

というわけで、今返してきました。

経費(作業)としては、夏タイヤに戻した、洗車、ガソリン満タンといったところです。
走行は、200キロほど走りました。

とてもいい車だと思いましたが、縁がありませんでした。

友人に譲るらしいですが、車検は半年残り、ドライブシャフトブーツ破れ、自動車税などなど、仮にタダでもらっても費用がかかりそうです。

二週間前に我が家に来た時点で、中古車雑誌を見たら売値が20万円だったため、こちらが提示した価格とのギャップに満足できなかったそうです。

買取(下取り)と売値の違いを説明をしましたが、
「ひと儲けするつもりだろ?」と言われたので返した次第です。

ちなみに、査定はどこにもって行っても「0円」でした。



ということで、当面クラウンが娘の車となります。
Posted at 2009/03/01 11:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | 日記
2009年01月31日 イイね!

請求書が来た

請求書が来た請求書がきた!
仕事がはやい!
いいことだ!

振込み手数料は、コチラが払うの?
請求漏れは、そちらの都合でしょ?

うーん 納得できない。

もう一度、未払いの日時を見ていたら記憶が蘇った!
そうだ!ETCバーが開かずに、カードを差し出して払った時だ!

クレジットカードの請求書を確認したら、確かに払っている。

早速電話

自分:「係員にカードを渡して、クレジットでちゃんと払っています」
担当:「ちょっと待ってください。」
電話の向こう:「払ったって言ってますけど、どうすればいいですか?・・・・・・・」
担当:「お待たせしました。わかりました。お支払いは結構です。こちらも確認漏れで申し訳ありません」

とのことで、一件落着!

700円の請求のために、郵便料金、紙代、電話代、人件費などが費やされた。
Posted at 2009/01/31 08:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ
2009年01月31日 イイね!

通行確認のお願い

通行確認のお願い名古屋高速道路公社から封書が届いた。

中身は、通行確認のお願い

よくよく読めば、「料金未払いなので、ちょっと話を聞かせてくれ!」という意味

未払い? 未払い?

未払いは、コインパーキングでフラップが上がっていなかったから、そのまま帰っちゃったこと

独身時代、家内に借金してまだ返していない

(話が横道にそれるので、戻します)

車輌番号と 未払いの通行日 料金所名 レーン番号

確かに、自分が走るパターン  だけど、未払いなんて・・・・

書面には、運転者と話がしたいと書いてあったので電話をした。

担当:「通りましたか?」 
自分:「記憶にはないが、自分が走るパターンに当てはまっています」
担当:「未払いなので、払ってください」
自分:「いつも、ETCで通過しているし、バーが開かない時は止まって係員に払っていますよ。ETCで通過しようとしても、バーが開かないほうが問題です。」
係員:「それは、別の担当に話してください。(電話番号を教えてもらった)」
自分:「使ったものは払いますよ」
係員:「では、請求書をお送りします」

翌日、請求書が来た はやい!
Posted at 2009/01/31 08:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ
2008年12月14日 イイね!

休日もtodoリストを作って・・・・

休日もtodoリストを作って・・・・基本的に週休二日ですが、うち1日は仕事になったり用事が入ったりで思うように動けない。

昨日も、お客様の社長が入院されたということで、家族を連れてドライブがてらお見舞いに・・・。(片道100㌔)

のんびりしていたら、やりたいことができない。

平日も休日も、ToDoリストを作成して動いている。

今週末は、8割ほど完了

・ズボンプレス
・読書(まだこれから)
・靴磨きと入れ替え
・みんカラ
・オークション出品
・図書館で読書
・オークション入札
・オイルフィルター注文
・IPDで価格調査
・電子手帳発注
・アウトレットモールへ(家内とデート!?)
・ボルボヒューズ補充(来週へ)

これから夕食を食べて、図書館で借りた本を読もうかと・・・・

休日も、忙しいです!
Posted at 2008/12/14 19:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ
2008年11月22日 イイね!

ポイント交換でGETしたけれど・・・

ポイント交換でGETしたけれど・・・オートバックスで買物を重ねて、貯まったポイントが8000ポイント以上に・・・

知り合いのスタッドレスの購入代金の立替をしてポイントを貯めたり、誕生日ポイントは欠かさず貯めて・・・・

そろそろ、ポイントが流れてしまうので交換のためにお店に・・・

でも・・・・以外に欲しいものがない!

何度も迷った挙句に、画像のものに交換

まぁ、いずれ買うものばかり買いました。

これで、ポイントをキレイに使いました。

そして、会員の解約手続きも・・・・

だって、来年から年会費がかかるからさ!
Posted at 2008/11/24 11:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation