• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

中国でのクラクションの意味

12月2日から5日まで中国に仕事で行ってきました。

そこで面白い話があったのでご紹介します。

ご存知の人も多いと思いますが、中国ではやたらクラクションを鳴らします。
クラクションで会話をしているようなシーンもありました。

その1

現地ガイドをしてくれた中国人のSさんと私の会話

私「どうして中国の人はそんなにクラクション鳴らすの?」

S「あぶないから、自分の存在を伝えるためです」

私「だったら、エアーホーンなどつけて、大きな音にしたほうがお互いにわかって安全じゃないの?みんな純正のホーンだよね?」

S「それはだめですよ!そんな事したらみんながびっくりするじゃないですか?」

日本人にとっては、中国でのクラクションに充分「びっくり」しています。


その2

Sさんの運転で駐車場の入り口を間違えてバックをしている途中のシーン
後ろから来た黒い車とのクラクションのやりとりを想像してみました。

黒「ブーブー」 (おい、早く行けよ)

S「ブーブー」 (道間違えた)

黒「ブーブーブー」 (そんなこと知るか!そのまま行けよ!」

S「ブー」  (いやだ バックする)

黒「ブーブー」 (仕方ねえなぁ じゃバックしてやると)

S「ブー」  (すまないね)

黒「ブー」 (これから気をつけろよ)

というかんじでクラクションを鳴らし続け、後続の黒い車はバックしていました。

中国には、まだまだ解せない部分があります。
Posted at 2010/12/08 12:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ
2010年10月17日 イイね!

休日こそテキパキと動こう!

皆さんも同じだと思いますが、平日は忙しく仕事をされていると思います。

私は、昼休みもままならず15時間連続で仕事をすることも珍しくありません。

休日は、お昼にアルコールを少し飲んで昼寝をして、起きたら夜なんて事もしばしば・・・・

これでは、休日がもったいない ということで8月下旬から休日の昼のアルコールをやめました。

合わせて平日を含む夜もアルコールをやめました。(金曜の夜に飲むこともある)

今日も充実した休日を送ろう!と決めたので、朝からガレージで遊んでました。

ボルボのエアコンフィルター交換 100円ショップのエアコンフィルターなので気軽に交換できます。前回の交換日時は不明ですが、汚れていました。


細かく点検していたら、ヘッドライトワイパーゴムが切れていた。




ストックしておいた、フロントウインドウのワイパーゴムを切って装着!


このとき、アームとブレードが外れないようにタイラップで留めておくのが私流

他にエアクリーナーを掃除したり、IACバルブを洗浄したりと充実した午前

午後からは、義弟の所に行き仕事や車の話をしてきました。

この休日の楽しみがあるから、明日からの仕事に真剣に取組めます。

でも、体のことまで会社は保障してくれませんから、程ほどにしないと
Posted at 2010/10/17 21:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ
2010年06月05日 イイね!

中国で見かけた車 欲しいなぁ~

中国で見かけた車 欲しいなぁ~5月21日~5月24日まで、仕事で中国に行ってきました。

初の海外ということで、移動中に気になるのは車ばかり・・・・

その中でも「欲しい!」と思った一台です。

これなら、4人乗れて汚れた荷物も載る。

日本国内では、ピックアップは減る一方です。

輸入できないかなぁ

Posted at 2010/06/05 13:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ
2010年05月04日 イイね!

車中泊で2泊3日:行き先も決めず新潟へ・・・

GWは新潟へぶらりと出かけた。

唯一、決めていた行き先 新潟県糸魚川の魚萬食堂
見た目は悪く、決してキレイとは言えないお店

でも・・・・
刺身定食 ボリューム満点


刺身部分のアップ ホントに新鮮で美味い!


天気も良く、海もきれいだった。


林道目指したけど、雪で通れない・・・・・


車中泊の時は、私が朝食担当! ベーコンエッグ ベーコンカリカリ~


釣堀でのんびり時間を過ごす 岩魚が3匹釣れた!


美味しいものもイッパイ食べて、自然と戯れて、狭いけど楽しい車中泊・・・・

次回の車中泊は、お盆休みかな
Posted at 2010/05/05 19:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ
2010年04月25日 イイね!

軍手を洗う

軍手を洗う軍手を洗ってみた。

真っ白になったりはしないが、ホコリや簡単な汚れなら落ちる。

最近は軍手も安くなり、使い捨てのイメージが強い。

しかし、自分は穴が開くまで使いたい。

何事も寿命まできっちり使いたい。

Posted at 2010/04/25 19:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活の真ん中で | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation