• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

たぬきを避けてカードレールへ・・・・

会社の後輩の話

現場に行く途中、たぬきを避けてガードレールと右バンパー~フロントフェンダーを破損!
彼の部門では、最近事故続き・・・・
経費を抑えたいということで、私が直すことに・・・・

フロント右 バンパーカバー?がない!


傷ついたフェンダー


ということで、あらかじめヤフオクでフェンダーとバンパーの一部を購入しておいた。

作業としては、フェンダーを外し取り替え、バンパーカバーを取り付ければ良い という簡単な作業

とはいっても、はじめてのフェンダー交換 



取り外してみると、フェンダーやバンパーなど飾りだなと思われるように柔らかく簡単な作り・・・
事故の時は、ボディの骨格が車内を守ると思われる。

プラモデル感覚でフェンダーを取付、バンパー周りを組立・・・・

午前中で形になりました。



余談
私の社用のプロボックスワゴンと比較すると、防音対策している私のプロボックスの方が断然静かであることを実感した。
エンジン音が車内に入ってくる音量と風きり音の違いが実感できた。

Posted at 2013/09/21 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入庫 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

デフオイルをこぼして家内に叱られた~

弟がハイラックスの車検整備にやってきた。



ついでに一度も変えていないと言うデフオイルを交換

もぐりながらの作業であることと、オイルが固いのでなかなか入らない。

手元を誤った時に廃油がこぼれてしまった。


さっそく拭いてみたものの汚れは簡単に落ちない。

「まぁ、オイルの汚れもガレージの証でもあるし・・・・・」ということで作業終了。

弟が帰って片づけているときに家内がガレージに入ってくるなり

「この臭いにおいはなに???匂いが家中に充満するから、シミが無くなるまで綺麗にしてよ!」

はいはいわかりました。デフオイルは少し匂いが違うので(匂いにうるさい奥様をお持ちの方は)注意しましょう。

Posted at 2012/04/22 18:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入庫 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

レカロシート修理(おとうとのハイラックス)

弟のハイラックス ピックアップに装着している、レカロシートの座面が沈んだ感じがするとのこと。
過去の事例から「ラバーマット」(正式名ではない)が破れているとアドバイス。

ネットでゴムに代わるものを購入して、交換することにした。

破れていませんでしたが、交換することにした。



取付ける際、シートレールに金具を引っかけます。
少々(たいそう)力とコツが必要です。



取付け後の感想として「あまり変わらない」
ウレタンがヘタってきたことが原因でしょう。
そもそもこのレカロは、15年以上前に解体屋で「ジェミニ」から外して購入したシート
劣化して当然ですね。

国産の純正シートに比べたら耐久性、乗り心地、腰へ負担軽減などどれをとっても優れている。
決して安価なシートではないけれど、割安と感じます。
ある意味一生モノですね!



とても綺麗なピックアップ 日本一綺麗なハイラックスピックアップかな?

Posted at 2012/01/15 09:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入庫 | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation