• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ボルボ850二号車車検

先日ボルボ850の二号車の車検を終えた。(もちろんユーザー車検です)
先月、一号車の車検を終えたばかり・・・・
そして、11月にはランクル80の車検がある。
ということで、今年は3台とも車検がある年・・・・・。

二号車は譲っていただいた車という事もあり、前オーナーが手を入れた部分がある。
車検を意識したとき、問題あるのか?無いのか友人に聞いたりネットで調べてみた。

○ブローバイキャッチタンク
ブローバイガスを大気放出していなければ問題ないか?

ネット上では、通る、通らない、見ていない・・・などいろんな意見がある。
念のため取り外して、ノーマルに戻した。
車検のときは、アーシングがしてあるせいか検査官は原動機の型式を調べるときにエンジンルームのいろんな部分を奥のほうまで懐中電灯を照らして見ていた。(ヒマだったから??)
心配ならばノーマルにするが私の鉄則です。

○ヘッドライトHID
ローがHID ハイがハロゲン 色が違う事が問題ないか?

問題ありません。青っぽいなど明らかに白色または淡黄色と違わなければOK

○スモールライトのHID
スモールがHIDでも問題ないか?

ネットでは問題ありの記述もありましたが、光が拡散していれば良いようです。
レンズ内で一点での点灯はいけないようです。

テスター屋さんで聞いても「通るよ」のひとことで終わった。
結果も同様に「通りました」

車検を自分で通すと、自分の車になった気持ちになる。

二号車も特に大きな問題はないので、もう2年付き合います。
Posted at 2011/05/29 05:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボライフ | 日記
2011年05月02日 イイね!

タイミングベルト交換 ボルボ854-1

連休の谷間の平日と言うことで、休暇を取った。

何しようかなぁ~ 図書館でも行こうかなぁ~ 

まとまった休みしか出来ない事は・・・・・

ということで、ガレージを整理していたらボルボ854用に買っておいたタイミングベルト類が見つかった。

タイミングベルトの交換は未経験ということで、ネットやVADISを見て事前勉強

タイミングの会わせマークの確認だけして、交換は後日にしよう!(慌ててした整備は経験上何か問題が起きて困る)

と思ったが、あれこれ確認しているうちに交換することとした。

結果は無事エンジンがかかりました。

それまでには・・・・・

ベルトをはずして、白マーキングを新しいベルトに写して、取り付けようとすると上手くはまならない。

付いたと思ったら、クランク側でずれる・・・・・・

何とか取り付けて、念のためクランクを回して白マークがずれないことを確認したら「ずれている」

もう一度とりはずして、白マークを合わせて取り付ける クランクを回すと「ずれている」

何十回とクランクを回し続けても、最初の白マークの位置に合わない・・・・・

困ったときは基本に戻る ということでVADISで確認したところ

取り付け後、クランクを二回転回しクランクとカムのタイミングが合っていればいいと明記してあった。

その後、何度もクランクを回しタイミングが合っていることを確認

クランクが何十回も回ると言うことは、エンジン内でピストンとバルブが当たっていない証拠 と決めつけ取り外した部品を元に戻しました。

(最初の白マークの位置に来るには何十回とクランクを回さないといけないのでしょうか???)

エンジンがかからなかったら・・・・ バルブがピストンとぶつかったら・・・・・ どうしよう どうしよう

と思いながらキーをひねったところいつものように「ブオーン」とエンジンがかかった。

アー良かった! 念のため試運転をして異常が無いことを確認した。

工具を片付けて、ガレージのシャッターを降ろしたのが20:00

丸々1日かかったけど、いい勉強になりました。


Posted at 2011/05/02 21:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運行メンテナンス | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation