• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

エンジンチェックランプ消去 BMW318:E46

BMW318:E46 の エンジンチェックランプを消去できたのでその方法をお知らせします。

乗り始めてからほぼ点灯したままのエンジンチェックランプ



ディーラーに行ってテスターにかけて原因を知り、消去してもらうのが真っ当な方法。
しかし、ディーラーでこの車を買っていないのでいい顔はされないと思う。
ネットで見るとテスターが出ているが、このチェックランプを消すために買うのも費用対効果を考えると割に合わない。

どーしようか・・・・考えていたところ

これを以前買ったことを思い出した。OBD規格なら読み込んで消せるかもしれない。

ということでスマホで

Torquetというアプリを立ち上げ接続を確認

その後メニューから

ログを確認 確認したところ「P0170 Fuel Trim Bank 1」というエラーを確認
どうやら、エアマスに関連するらしい。
原因は後で追求するとして、エラーログをクリアした。

難なくエンジンチェックランプは消えた。

すぐに点灯するかもしれないが、消す方法はわかった!

エアマスを交換する前に、余分なエアーを吸っていないか確認したい。

また、楽しみ(?)が増えました!

Posted at 2012/12/16 20:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWライフ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

オイル交換のついでに点検

ボルボ850がオイル交換の時期を迎えた。
ずいぶん久しぶりだなぁ・・と思って記録を見ると、前回交換したのは一年前!
この一年は4000キロ弱しか走っていない。

オイル交換のついでに、下回りを点検したところ何やらにじみを発見!
ラジエターした部分のカバーがうっすらにじんでいる。
ということでカバーを外すと

(運転席側)

(助手席側)

助手席側は、ロアラジエターホースとラジエターとの接続部分なので

ホースバンドを締め増し


減ったであろうクーラントを補充

そろそろラジエター交換の時期かなぁ 定期的に点検しないとねぇ


ストックしていた、ストラットタワーバーを付けようとしたが、付かない。
初期型は助手席側ストラットの横にABSと思われるユニットがある。
(この形状は初期型のみ)



ユニットが邪魔して当たってしまう


運転席側は問題なし

ということで、タワーバーは断念・・・

定期的な点検は欠かせない年齢(車齢)になりました。
Posted at 2012/12/09 11:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運行メンテナンス | クルマ

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation