• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージビルダーの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2007年8月5日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
グローブボックスの下部にあるネジをはずして、ボックス全体を取り外します。そして、作業性向上のために、画像のパーツを取り外します。
2
レジスター?を取り外します。ドライバー一本で取れます。画像の向きを右90度回転させると取り付け状態です。
3
見えました!昨日のボルボに比べれば全くの新品同様!?
市販のエアコン洗浄液をスプレー~
4
ファンも取り外してみました。
特殊ネジに見えますが、マイナスドライバーで取れますよ
ファンの穴からも、洗浄液をかけます!
5
エアコンの排水口より採取
ホコリで汚れていますね!
6
洗浄後のフィン
とてもキレイになりました。
これなら、次回は二年後でもいいかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアLEDバー撤去

難易度:

サイドカメラ&モニター取付その②

難易度: ★★

ランクル70用 アームレストドリンクホルダー取付

難易度:

トヨタエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月19日 1:19
はじめまして。
うちの80も最近エアコンの効きが悪いように感じまして。
ガスはあるのでエバポレーターやコンデンサーが汚れているのかなと思い検索してヒットしました。
明日にでもさっそくマネしてみますね。
ところで効果のほどはいかに・・・?
コメントへの返答
2011年7月19日 12:27
はじめまして コメントありがとうございます!

効果は「ナイ」
モトモト汚れていなかったので、変化はほとんどありません。
しかし、汚れていたら効果はあると思いますよ。

この整備記録の後一度も清掃していません。
しかし、エアコンはヨクキキマス。

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation