• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃれぱんのブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

ホンダセンシング故障!

4月30日に3年落ち中古ですが、ステップワゴン納車予定でした。

30日に仕事終わりに、ショップに引取に行くと…。

「ACCシステム点検」
「CMBSシステム点検」などなど
ディスプレイにホンダセンシング関連の警告が一斉に(;・∀・)

車屋の店長さんも「え、何?何?」みたいな・・・。

コンピューターでODBチェック、リセット掛けても治らず・・・。
納車延期で、予約していた保証継承の際に見てもらうことに。

ナンバー交付の後に、保証継承の予約を入れて頂いていて、それが5月13日。

んでディーラーから
「カメラの故障で、エーミングしてダメなら交換ですね。20万くらいです。」
と返事があった様なのですが、お世話になってる車屋の店長さんがさすがに「保証でしょ?」っとは言ったものの、返事があいまいなまま・・・。

とりあえず、保証で何とか直してもらう様に、交渉する!ダメなら知り合い頼って、他のホンダにもって行くかなー。
って言って貰っているので気持ち的には何とか落ち着いていますが。
早く無事治って納車にならないかなぁ。。。
2012年07月16日 イイね!

クルーズコントロール取付

クルーズコントロール取付やっと、アクアにクルーズコントロールを取付ました。

とは言え、さすがに自分で取り付ける自信がゼロなので、ショップにお願いしたのですが。

カーセキュリティ専門店ショップAQUAさんにお願いしてきました。

さすがに鳥取から長野は遠かった・・・。
名古屋で友人と予定をしていたので、ついでに足を伸ばしてくるか!
と軽い気持ちで行ったのは良いけれど。高速道7時間はちょっと・・・きつかったなぁ。

しかし、しかしですよ。
クルーズコントロール凄い。取り付けて良かった。

95㌔で動作させてましたが、燃費が27km/lオーバーするとは・・・。

そして、高速道の運転が劇的に楽になる。
アクセル踏まずにハンドル操作に集中するだけで、帰りは全く疲れ方が違いました。

そして、副産物として

安全運転になる。

ということ。速度が一定に保たれるので、気持ち的に余裕が出てなのか、今までならちょっと前の車が遅いと追い越しまくってた自分ですが、追い越しも殆どせず。

ぐんぐん伸びていく燃費に感動していました。

いやぁ、いい買い物したなぁ~。
Posted at 2012/07/16 11:47:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2012年04月07日 イイね!

ラゲッジランプ増設

ラゲッジランプ増設
純正だけではラゲッジスペースが暗いので増設に挑戦しました。
しかし、なぜあの場所に付けた・・・トヨタよ。


作業に夢中で取付中の写真をすっかり忘れていたので取り付け後だけですが・・・。
配線は内張り内を通し、純正ランプから電源を取りました。

なので当然、開閉に連動して点灯します。
単体でオンオフも出来るパーツをネットで購入。
元はタント用ルームランプのようです。


純正のみだとこのように暗いですが・・・。


今回増設したランプだと!
真上から照らしてくれるので荷物を置いても光を遮らない。


純正との色合いが違うのは、増設した分にはLEDを取り付けたから。


DIY初挑戦でしたが意外としっかり出来ました。
そして純正パーツのような仕上がり(*^_^*)満足満足。


更に、後部座席用にルームランプ増設も検討中なのです。
Posted at 2012/04/07 19:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2012年03月11日 イイね!

ちょいとドライブ

ちょいとドライブせっかくの日曜日ダラダラするのは勿体無く感じてちょっとドライブに。
山陰海岸ジオパークに行って来ました。
といっても海岸線を走ってただけですが。

しかし、今日は風が強く、信号待ちしてるだけで車体が揺らされるほど・・・。
雪も降ってくるし。寒かったな。

荒れる日本海

低気圧な雲がやばい感じです。
Posted at 2012/03/11 21:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2012年03月07日 イイね!

写真いろいろ

写真がアップロード出来なかったのはサイズの問題でした。

納車時にはなかったパーツをいろいろと

コンソールボックス(アームレスト付)

伸びます。アームレストとしてはもうちょっと伸びて欲しかった。

小物入れになってます。

しかも2重底

後部座席用にドリンクホルダーも



レインクリアブルーミラー

うまく写真が撮れなかった


写真ではわかりませんがオートリトラクタブルミラーになりました。
ドアロックと連動して動きます。


ワイドインナーミラー

後部座席まで写ります。写真だとわかんねー。


ETC

テープ見えちゃってるし、はみ出ててチョット不細工



最後にオプションでは無いですが・・・。

レーダー探知機「ユピテル GWR73sd」


別売りオプションOBDⅡアダプターで接続

メーターでは見えない情報(エンジン回転数とか)いろいろな項目を表示出来るようになります。
Posted at 2012/03/07 21:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-125ABS R150純正マフラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1376431/car/3461131/7460099/note.aspx
何シテル?   08/16 12:58
独身時代にAQUAを購入し、結婚後も9年間乗っていましたが、 子供も2人産まれ、ファミリーカーへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2012年1月に新車アクアを購入しはや9年…。 2021年1月に4回の車検を受けた際に2 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
縁あって、知り合い経由で取得しました! 学生時代に乗っていたYAMAHA FZ400を手 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
TOYOTA AQUA 1月25日納車. ライムホワイトパールクリスタルシャイン。 写 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation