ついに。ついに!!
アクア納車されましたーーー!!
あいにく雪の中の納車で早速雪に埋もれつつあります・・・(´Д⊂ヽゴメンネ
でも、うちに来てくれてありがとう。
軽く走ったレポートを少しだけ。
雪の中をだいたい20キロくらい走行した感想です。
寒冷地仕様にしたおかげか、エンジンの暖気は数分で止まり通常のモードへ。
なるべくハイブリッドエコエリアを意識して、スピードを出さないよう(雪だし)運転。
エコエリアにゲージが来ると表示燃費は極端に悪くなります。10㎞以下にも。
トヨタのサイトでも書いて有るように、発進時はエコエリア内でアクセルを踏み込み、目標速度に達したあと、ハイブリッドエコエリア内に収める運転を心がけるといいのかな。(当たり前か・・・)
このあたり、プリウスで噂の「滑空」をマスターすれば燃費が伸びるのかな。
また、運転中(ハブリッドエコエリア内)ちょくちょくEVのみに切り替わります。
59キロで走行中でも「EV」マークのみな時もありました。コレはちょっと以外だった。
結構、モーターのアシスト効いてるなーという感想。
高速道路運転したいですね。アクアだとどんなもんか。
試乗の時はあまり意識してなかったですが、ルームミラーからの後方確認は非常にし辛い。むしろ見難いです、後ろ。バックモニタつけてて良かった。
雪で路面がガタガタしてましたが、ロードノイズはさほど気になるレベルではないかと。
普段よく乗ってるのが、スズキアルトなので比較対象がおかしいですケド。
さて、今週末にちょこっとドライブにというか、スノーボードに行く予定なのでアップダウンのある道を走って来ます。1時間ほどのドライブ楽しんできます。
行きなりそんなとこに行って大丈夫か、荷物載せて汚さないか心配だけれども・・・。
Posted at 2012/01/25 22:03:53 | |
トラックバック(0) |
アクア | 日記