久しぶりのブログアップです。
7月28日朝から珍しく用事も無く体調も良く、どこかにドライブでも行こうかと思いみんカラ友人にダメもとでお誘いしてみたところ、午後1時くらいから合流可能との事。(ラッキー)みんカラ友人の最近のお勧めポイント三河湖に友人の青いジムニーに乗せていただきGO-。三河湖到着し遅い昼食を「うなぎの三河」でおいしいうなぎ丼を食べて、ゆっくりと三河湖周辺をドライブ。

さて、三河湖ドライブをそこそこ満喫したところでみんカラ友人の驚きのチューニングを私の黒いジムニーにもして頂けることとなり私の自宅へ帰宅。(あまりにも青いジムニーの乗り心地が良く音も静かで心地よいエンジン音に誘われ途中寝てしまったことを運転していただいた友人に心からお詫びします。)帰宅後たまたま家族が外出している隙に黒いジムニーで友人宅へGO-。(留守中に再度外出に気が引けたので妻にメールを送信。OKの返信を貰い、一安心。)友人宅でエンジンを冷やす間に近くで夕食。その後チューニング開始。取り外したところ。

そして、見事にピカピカになったところ。


取り付け後テスト走行で池田山までGO-。驚くほどエンジンの吹上が軽い。シフト操作が変わるほど。池田山から戻るときに名神高速を使用しての高速時のテストで気が付いた事で、なんとアクセル開度が少ない。更にブースト計の数値が・・・低い。ほぼノンターボ状態。なんじゃ、これは?エンジンがスムーズに回転している。だから、友人の青いジムニーに同乗した時も静かだと感じたのが納得。
但し、体感は個人差があるので、自己責任でお願いします。
また、車をいじりの好きな方はこのブログを読んで是非実施するにあたり、かなりの専門工具と技量(職人気質)が揃わないとかなり手こずる事を御忠告します。(私は友人の横で見ていただけですがかなり面倒です。ちなみに友人は1時間半くらいでチューニングしてしまいました。)
最後に、友人に感謝!。ありがとうございました。
Posted at 2012/07/29 19:04:59 | |
トラックバック(0) | 日記