• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

576のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

宿題(その3)

皆さんも換装されているRCD510ですが、
調べてみるといろいろなバージョン?があるようです。



こちらは現在の国内サイトの画像で、現在は全てこのタイプのようです。





こちらはUKのサイトの画像です。
個人的にはこちらの方が見やすい気がしますがいかがでしょうか?
国内でも昔はこの配色のタイプだったような感じなのですが、
この他にもOPSの画像に車のテールが出ない物や起動画面が異なる物も存在するようで、
謎は深まるばかりです・・・。
Posted at 2012/02/06 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

宿題(その2)

テールレンズの点灯画像をアップしましたが、実はこれ、車検非対応だったりします。



購入した某神戸のショップのサイトにはフォグが赤いからとか意味不明な事が
書かれていますが、保安基準第37条の2の適用整理第38条のチには

後部霧灯を一個備える場合にあっては、当該後部霧灯の中心が
車両中心面上又はこれより右側の位置となるように取り付けられていること。


とありますので、左右反対の本国仕様は配線を入れ替えてもNGという事になります。
で、実際のレンズユニットを見てみるとバックランプ側がこうなっているのに対して



リアフォグ側はこうなっていて、インナーレンズが追加されているだけの構造になっています。



(画像はいずれも取り外した純正ユニットになります)
見てのとおり、インナーレンズ自体は爪で止まっているだけなので、
それを外して入れ替えればいいのですが、そのためには圧着してある
アウターレンズを取り外す(殻割り?)作業が必要で、それはちょっと大変な気がします。
おまけにフォグ側はインナーレンズが付いてる関係でS25バルブではなく細いH21?
というバルブを使っているのですが、そのアダプタが外れる気配がありません・・・。



純正ユニットの基盤を使えば解決はできますが、そうすると、前回紹介させていただいた
S25のシングルレッドバルブを用意しないといけません。

現実的には9Nポロでやられている方がいらっしゃるようにインナーレンズをヒートカッターや
ハンダごて等で破砕してしまい、フォグ側をレッドバルブにするとかかな?
と思っていますが、それで本当に車検OKな補償もありませんのでちょっと躊躇しています。
(点灯画像を見るとレッドバルブでフォグ化するのはちょっと迷惑な感じになりそうですし)

まあ、リアフォグを使うことはまずありませんから、リアフォグはついてません、
赤く見えているのはダミーです、って言い張るってのも一つの方法ではありますが・・・。
Posted at 2012/01/13 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月27日 イイね!

宿題(その1)

こちらでは残っている問題等について書いていきたいと思います。

第一弾は先日アップしたクリアブラックテールのハンダ付けされたレッドバルブ(ブレーキ用)です。



宿題としては、バルブが切れた際の交換方法と、交換用25シングルのレッドバルブの入手、
という2点です。

どうしてハンダ付けされているのかは不明なのですが、
ショップは「仕様」と言い張り、交換方法につてもノーコメントをとおされました。
きっと剥がせば純正と同様の普通のS25ソケットなんでしょうけど・・・。

また、S25のレッドバルブはバイク用のステルス(クロムコーティング)タイプが
見つかりましたが、LEDが買えそうな価格なのと、
意外に外から微妙に赤く見えているのが良い感じなので悩ましいです。
ダブル球なら普通に入手できるので、それをうまいこと加工して
シングルとして利用した方がいいのかもしれません。

レッドレンズの純正は普通にクリアのS25バルブが普通に入っているだけなので
そっちの基盤?を使うという手もあるのですが、それはそれでまた別の宿題があったりします。
(その件はまた後日アップする予定です)

何かお知恵や情報がありましたらコメント等、よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/27 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

GTI(6R)、初の外車です。 備忘録を兼ねた情報共有ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6R-GTI、街乗り仕様です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation