• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッチョのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

サイドステップやり直しその3

サイドステップやり直しその3
②の続き でとりあえず残った LED赤×2はまた 今度何かに使うとして ついでに デイライト埋め込みます まずデイライト左右分の 点灯チェック はい点灯(^w^) サイドステップ 一番後ろ辺りに埋め込み 一気に↓ 高さと幅だして デイライトの幅をダンボールに書いて 書いた奴を 切りとって ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 02:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月29日 イイね!

サイドステップやり直しその②

サイドステップやり直しその②
続き とりあえずパッキンボンドをカッターで切って分解して サイドバンパーについてる 4個のLEDの点灯チェック 2つしかつかない(;_;) 4個共配線延長してるので ギボシ端子を切り離して一個ずつ確認 やっぱり2個しかつかないので 別に取り付けしようと思ってた アンダーネオンLED白を交ぜ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 02:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月29日 イイね!

サイドステップやり直し

サイドステップやり直し
サイドステップに アンダースポット LED赤×4?を埋め込んでいたけど 運転席側が前一個しかつかない為 接触不良?の確認もかねてサイドバンパーを外してみる事に 配線をパッキンボンドで 埋めてたので分解が ハンパなく面倒に ____ | シラネーヨ|  ̄ ̄∨ ̄ ∧ ∧  (´ー`) ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 02:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月23日 イイね!

フリップダウン 取り付け

フリップダウン 取り付け
フリップダウンつけた いろいろ考えたけど どうせ天井穴あけても フリップダウンで隠れる と思ったのでフリップダウンについてるステ-サイズに天井穴あけ 天井補強の所にステ-取り付けて 配線を運転席側に逃がす 運転席下にアクセサリー電源ボックスを作っているので配線を 運転席側下にもってきてとりあ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 01:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月18日 イイね!

失敗したー続き

失敗したー続き
失敗したーの続き LEDの赤が強すぎて 他の色がわからん しかも色合い悪い(;_;) 赤強すぎ 黄色微妙 緑微妙 ラスタカラー計画失敗 コーキングでライト回り固めたので分解不可能 イクラリングも赤色なので 赤色強すぎ まぁ スイッチつけてるから普段消しとけばいいし って事で今回は ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 19:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月18日 イイね!

失敗したー(;_;)

失敗したー(;_;)
某オークションで買った ヘッドライト 加工の練習で購入 落札一円と送料で約\2000でゲット で 初のから割りは 暖房で部屋をめちゃくちゃ温めて石油ヒーターでさらに温めて、から割してみたら 意外にできた でライト分解 して LED 赤 黄 緑 入れて イクラリングをいれて しっかり固定して ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 19:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月11日 イイね!

やっとバンパーできた

やっとバンパーできた
去年冬大雪でバンパー 破壊されたのをこつこつ直して今年 やっと このバンパーに会うフォグランプをみつけて購入するも 若干サイズが合わずバンパー加工して取り付けまでに一ヶ月 今日やっととりあえず 復活 完成度でいえば 40%ぐらい だけど とりあえず フォグランプの動作確認とバンパー取り付けたら ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 07:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月22日 イイね!

バンパー補修中

バンパー補修中
バンパー補修してたけど フォグランプのサイズが 若干合わなくて穴を広げた 穴を広げたので後ろのフォグランプ固定する所も ぶった切って一回り大きくしないといけないので ぶった切って付け直し FRP巻いて 半日ぐらい放置して その上にパテ塗ってって作業をして終了 気分転換にアンダースポットLED? ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 21:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月10日 イイね!

ワゴンRエアコン壊れた

昨日 エアコン壊れた 今日修理だしたら ブロアモーターが壊れて 取り替えたら直るって よかった(v^-゚) 工賃込み¥25000 この時期ヒーターなかったら普通に死ねる 帰り代車のヒーターの 暖かさに感動 ワゴンRも直ったら ぬくぬくなるし よかったよかった(v^-゚) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 12:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月28日 イイね!

今年もおわる

今年もおわる
今年一年ワゴンR沢山 いじってきました 来年はもっと綺麗にいじってやるぞ 今年のやりたかったこと で出来た事 マジェスタ枠移植 エスティマ LEDリフレクター移植 リヤサイドマーカー移植 テールランプフル点灯 ライト系LEDに交換 手間隙かけて やりましたV(^-^)V ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 14:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ネイキッド リヤアンダーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1376648/car/2628919/5403088/note.aspx
何シテル?   07/17 22:39
車好きです あんまり知識ないので 大きな作業はできないですが 車弄り大好きです。 一台弄り無しの車があるので、 その車は家族用に あとは自分の足とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ステアリングの取り付け ~エアバックキャンセラー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 05:39:33
ネイキッドの全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 19:24:21
ミラジーノ用ウッドコンビハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 21:16:47

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
剥き出しって言う事が 気に入って買いました   乗り出し75500㎞~ コラムシフ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車 ガイアなき後の 後釜 知り合いがお値段手頃な 車を買ったとの事で その車屋を紹介し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁ちゃんの運転も少し上達してきたので ニコットの後釜として購入 ホンダのLIFEと悩み ...
ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
荷物運び用に激安でいただきました。 激安なだけにボロボロだし たばこ臭い 色々手直し必要 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation