• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッチョのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

チャムス 

最近 チャムスにはまってて
とりあえずコインケースをかいました

でどうせならバックとかサイフもってことで色々買ってみました




黄色好きなので黄色ばっかりですが
他にも色のバリエーションも豊富です


ちょっと出掛けるときに
小銭とかいれてもって行くときに
便利です

今までアマゾンで買ってましたが
近くのジャスコでもチャムス
売ってたので
また色々買いに行こうと思います


Posted at 2015/05/07 18:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

四国旅行

前々から予定していた
計画がなくなったので

今年も一切の計画無しで旅行?
ほぼ長距離ドライブ?してきました

はじめは関西方面いくかと
言っていましたが
悩んだ挙げ句に

去年のゴールデンウィークにもいきましたが四国に行くことにしました

ゴールデンウィーク前にガイアの
安全点検をしてもらったので万全で出発

昼の13時頃から出発
ブラブラしながら尾道から今治へ行き

思い出のドンドビ交差点



今治国際ホテル



一年ぶりの今治で少し買い物をして

どこに行く?ってことになり
今回の旅のテーマは少しでもいいから
色々な地域に行くと言うこと


去年は愛媛と香川だったから
高知にいってみたいとのことで

それなら桂浜に行こうってことで
高知にいきました。

高速乗らずに 西条から194号線
を通りました

寒風山トンネル出口



寒風山トンネル抜けるまで
約6キロの距離がありビックリしました
後ひたすら一本道で高知にいけました

西条から峠をこえて
150キロ位走りました
滅茶苦茶遠かったけど
峠だったのでほとんど信号がなく
スムーズにいけました

 




何とか夜の21時頃桂浜についたので
坂本龍馬の像をみにいきました
桂浜


龍馬像




坂本龍馬の像が海に向かってたってて
ちょっと感動しました

お店はさすがに閉まってて
お土産は買えなかったけど

お土産屋近辺




しばらく坂本龍馬の像をみながら
海の音を聞いてました
何か久しぶりにリア充な気分?
歴史的なロマンチック?を感じました

それだけでも桂浜に来て良かったなと
おもいました

で夜だったので高知市内で買い物もできないのでウロウロしたのちに
高知市内



徳島を目指して走りました

夜だったので道もすいてたので
高速乗らずに一般道からいきました

なん号線かは忘れたけど192号線?
峠ごえで距離的に120キロ位走り
徳島到着 

徳島市残り30キロ位の辺で
力尽きたので 宿をとりこの日は就寝

明くる日 8時に起きて
朝食をとりウロウロしてから

徳島市



徳島市に10時到着

徳島市内をウロウロしてから

阿波市の渦潮ってなんだろうって
ことでいってみました

がっ  今日はこどもの日

人でごった返しで駐車場も満車
だったし渦潮見に行ける船もかなり
待ち時間があったのであきらめました

あわのうずしお付近








その後海沿いを走り高松へ










お昼も過ぎてたので
香川はうどん

でもどこも一杯だったので
岡山にもあるのですが 
はなまるうどんで御飯を食べ 

一六タルトお土産に買ってかえりました
家のねこちゃんたちが気になったし
ほしかった荷物がアマゾンから
届いて不在になってたし
ずっと運転して疲れはてたので
フェリーに乗って岡山へ 

観光って言うか長めのドライブ
でしたけど 楽しかったです 

ガイアも年末迄に乗り替えるので
長距離はラストラン?
になったかもしれないけど

力強く快適に走ってくれました

今回は少しずつだけど
岡山 広島 愛媛 高知 徳島 香川と
回りました
思ったより距離走ってなかったけど
一日と六時間で走った距離
約700キロの旅でした

疲れたけど楽しかったです










Posted at 2015/05/06 02:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

うちの猫 ワタとトラ

一緒に住みだしで半年以上

拾ってきた時は二匹とも
死にかけてたけど

動物病院つれていったりして
無事復活

こんなに大きくなりました

マジ仲いい



ワタとトラ二匹ともに
避妊 去勢手術済み
これ以上増えたら飼えないので
二匹には悪いけどやりました

生意気にワタとトラの寝る場所
寝る布団があります
電気毛布付き 




トラは去勢してから凄く甘えん坊に
なりました




もう一枚





舌でてるよ





本当に大きくなりました

小さい時の二匹  神画

ワタゲ 





トラジロウ




これからもよろしく
Posted at 2015/04/10 21:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

キーケース

自分が乗ってる車は
スマートキーなんてついてない

キー指してエンジンかける
ロックとアンロックも鍵
なので鍵大切

ストリート最近キーレスつけたので
後ろのドア以外はロック系はキーレスで
できます


アクティーストリートこの前
念願のキーレスとセキュリティを
つけたのでひとつにまとめたいので
キーケース買いました。


最近コンチョ付きの柄物系が
自分の中で流行り?

古っ でも好き


なのでこれにしました






アラームの設定スイッチ
ストリートの鍵
キーレス





ガイアのキーケースと
ストリートのキーケース

ガイアのキーケースが
キャラメルブラウン?茶色だったので
ストリートのキーケースは
ブラックにしました



キーケースあれば わりに大きいので

バックにいれてても探しやすい


でもこの前 
ガイアのキーケースの
ガイアメインキーつけた
フックが外れてて鍵がなくなっていた

幸いコートのポケットの中に
ガイアのメインキー外れて落ちてたけど

かなりの恐怖を感じた

今は外れないように二重に固定してます

後キーケースが大きいので
鍵回しにくい時があるので
若干邪魔な時がある

でもデザイン気に入ってるので
よしとします
Posted at 2015/04/10 20:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月25日 イイね!

やっとアクティーストリート帰ってきた。

約2週間位前に
エンジンかからないで
一度修理にだしたが
雨の日にはエンジンかからないので

はっきりしたくて
ホンダディーラーに
修理を依頼しました。

色々相談にのってもらい
ストリート預ける事一週間

雨の日にエンジンかからないの件は
デスビキャップ付近の
湿気が入らないようにする
ホースの先の部分にコーキング?
する事でとりあえず解決らしい?
部品がないのでコーキングで対応
とのこと


後デスビリビルト品にかえていたけど
不良品だったみたいで、そこから
オイルとか水が入っていて
エンジンかかりにくかったらしい

ホンダディーラーさんには
湿気対策のコーキングと
アイドリング調整をしてもらい
整備費用約17000円払いました

ホンダディーラーさんには
ここまでしてもらい
後はデスビの保証書があったので
車屋に新たにデスビを
交換してもらうことになりました。


後エンジンのかかり具合のチェック

それらをひっくるめて約2週間
無事ストリート帰ってきました。

修理代約17000円
デスビの料金は
不良品だったので
今回はサービス

まだ雨が降ってから
エンジンがからないか
どうかは確認してないけど

とりあえず寒い朝方とか夜中に
エンジンかけてみましたが
調子よくかかります

雨降ってエンジンかからないなら
違う車に乗ればいいし
最低後一年位は騙し騙し乗ろうと
おもいます。

もう20年以上前の車だし
まともじゃないところも
あるのかなと?

当たり前の事ですが
エンジンかかった時に
ちゃんと走って行きと帰り
だけできればいいです


出先でエンジンかからない時の恐怖
そんな状態が怖くて
修理だしたのだけど
今の所気持ち良く
エンジンかかるし

エンジンさえかかれば
普通に調子よく走ってくれます

ドライブがてら
近くの峠にて撮影

室内



外装



もう1枚



やっぱりストリート好き

昔はサンバーのワーゲンバス仕様
がほしくてほしくてたまらなかったが



たまたま実家に軽トラ
サンバーがあったので
軽トラでフロント
ワーゲンバス仕様
にしてみた





アクティーストリート
乗ることにしたので
サンバーは廃車にした

アクティーストリート
乗り出し前


アクティーストリート
愛着があってずっとのりたいけど
これ以上の不具合は
ちょっとって思うので
後一年位のってお別れしようと
おもいます

次はホビオ買おう




Posted at 2015/03/27 03:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ネイキッド リヤアンダーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1376648/car/2628919/5403088/note.aspx
何シテル?   07/17 22:39
車好きです あんまり知識ないので 大きな作業はできないですが 車弄り大好きです。 一台弄り無しの車があるので、 その車は家族用に あとは自分の足とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ステアリングの取り付け ~エアバックキャンセラー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 05:39:33
ネイキッドの全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 19:24:21
ミラジーノ用ウッドコンビハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 21:16:47

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
剥き出しって言う事が 気に入って買いました   乗り出し75500㎞~ コラムシフ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車 ガイアなき後の 後釜 知り合いがお値段手頃な 車を買ったとの事で その車屋を紹介し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁ちゃんの運転も少し上達してきたので ニコットの後釜として購入 ホンダのLIFEと悩み ...
ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
荷物運び用に激安でいただきました。 激安なだけにボロボロだし たばこ臭い 色々手直し必要 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation