• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S1+のブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

デミオのキャンバストップの記事!

GQ JAPANにて
伊東美咲さんのインタビューに懐かしのDYデミオのキャンバストップが!
状態良さそうな車両。。。。売ってくれんかな?(笑)


https://www.gqjapan.jp/article/20250903-misaki-ito-my-car-history-vol1

Posted at 2025/09/05 20:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミ子 | 日記
2018年01月29日 イイね!

大失敗

デミコちゃん、ごめん。。。
15万キロの記念写真を撮ろうと思っていたのに、過ぎてしまった。。。。

Posted at 2018/01/29 20:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミ子 | 日記
2017年08月24日 イイね!

屋根開き同士

暑い中デミコで走っていると後ろからやたら煽ってくるクルマあり、最新のビートルカブリオレです。
車間距離を詰めてくるのでドライバーさんの顔が良く見えるくらい。

お互いカリカリせず屋根でもあけて走りましょう。ってな感じで走りながらキャンバストップを全開にしたら、意を汲み取ってくれたのかチャンと車間をとってくれました。

猛暑日に屋根を開けるのはつらいものがありましたが、ちょっと気分よくなりました(笑)
Posted at 2017/08/25 06:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミ子 | 日記
2014年08月14日 イイね!

デミ子 修理でした。

愛車デミ子、修理へ出ていました。

以前発生した後輪からのノイズと同じ感じで今度は前輪からノイズが出始め、更には右旋回時にハンドルに僅かですが振動も伝わってくるように。

いつものディーラーへ行って、作業担当者に助手席へ乗ってもらい公道で状況確認。修理の動きとなる。
見立てはジョイント・シャフトの不具合。部品交換と。部品が入り次第修理することに。

後日、部品が入荷したとのことで、朝にデミ子持込み。代車で帰宅。
夕方連絡があり、交換したがまだノイズが消えないので更にホイール・ベアリング交換が必要と。
当初の見積もりの倍近くの金額になるが直すしかないので依頼。

当初一日で終わるハズだったので、代車の延長使用は予定されておらず、翌日の使用予定が入っている。新しい部品も到着に時間がかかるので一旦代車は返しに行き、デミ子でディーラを後にする。

ノイズが殆ど改善していない。振動もある。
ディーラーの技術の人からは「まだノイズが消えない」とういうニュアンスでの話しを聞いたので、「改善したがまだノイズが残っている」という状況を予想していたが、予想と大きく違ったので落胆した。

ディーラーへ電話「ノイズがひどい。変わっていない。ジョイント・シャフトが原因という最初の見立てが間違っていたのではないか?」

後日、ホイール・ベアリング交換の為、デミ子を持ち込み。代車で帰宅。

修理が終わったとのことでまたディーラーへ。

支払いを終わらせて、デミ子を受け取りディーラーを出る。
「試乗してかお渡ししましょうか?」と言われたが、それには及ばないと断った。
ディーラーへ電話して感情的に文句を言った感じなので、クレーマーと思われたくないし、流石に今度は大丈夫だろうと。

帰路の途中ブレーキ時に違和感を感じる。停止前の状況では回転に合わせ異音も少し出ている。
部品をバラシたり組んだりしたから馴染むまでは出るのかな?と勝手に納得しようとする。
ブレーキが利かないとか弱くなるとかの症状ではないし、そのうち収まるだろうと思っていた。

翌日も走ったが直らず、少し異音も少し大きくなった様に感じ、これは異常だと確信したので
ディーラーへ電話、仕事で身動きが取れないし流石にもうカンベンしてくれと思っていたので、越境ではあるが車を取りに来てくれと依頼。

営業担当者が来て試乗、異常であることを確認して持ち帰り。乗ってきた軽を代車として置いて行く。

後日電話あり、部品の組み付けミスであったと。
そのまま数日間デミ子は工場入り。

そんなこんなでやっと修理が終わりました。
最後の納車ではちゃんと試乗もして確実に直ったことを確認。
恐縮しきりの営業担当者だったが、技術の担当者もともに好青年だったが。。。。。
マツダ好き、デミ子好きがちょいと薄らいでしまった。
何回ディーラーへ行けばよいのか。

少なくとも前のクルマのディーラーではこの様なことは無かった。。。。。
だからといってトヨタに戻るつもりも無いけれど。。。。今のところ。。。。。

残念な夏

秋には車検

デミ子はかわいい

揺れる心


そんな感じ
Posted at 2014/08/14 22:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミ子 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

100000キロです。

100000キロです。本日、デミコちゃんが走行10万キロを達成しました。
デミコ婆さんです(笑)
Posted at 2014/05/05 21:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミ子 | クルマ

プロフィール

「アウディS1を所有して5年となりました。 http://cvw.jp/b/1376938/48715934/
何シテル?   10/17 14:08
TT+改めS1+です。 初代アウディTTで初めての外車を経験し、ドイツ車の魅力から続けてゴルフトゥーランを購入しました。 現在はそれらを足して二で割った A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタッドレスに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 23:11:24
燃費記録 2020/10/24 京都からの帰路、島根ちょこちょこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:55:33
 
HGB ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 07:12:57

愛車一覧

アウディ S1 S子 (アウディ S1)
アウディ TT3.2クワトロ とVWゴルフトゥーランを足して2で割ったらこれになりました ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
このたび嫁さんメイン使いのクルマとしてVWトゥーランを購入しました。 もちろん中古です ...
アウディ TT クーペ TT (アウディ TT クーペ)
2020/9/30 お別れをしました。 エクステリアのデザイン、3.2V6のパワー、取り ...
トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
親父の車だが本人は高齢のため運転を止めた。 2012年春より私がお抱え運転手となる。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation