• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNOS@OSAKAのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

運転免許証更新 2017

運転免許証の更新手続きのために最寄りの高槻警察署に行ってきました
5年ぶりで前回と少し手順が変わっていましたので、記録します

写真は先日BOXで撮ったのでそれを持って行きました
裏に撮影日と名前を書いておきましょう

高槻警察署の駐車場は狭くてヴァンガードで行くにはちょっと嫌なので、一中の向かい(昔、市民プールのあったところ)のコインパーキングに停めました
ここは、警察署からは少し離れていそうですが、交通安全協会からはすぐ近くで料金も高くない(30分100円)のでおススメです
しかし、残念ながら平成29年6月30日をもって閉鎖ということだそうですので、気を付けてください

<<免許更新手順>>

1.警察署の二階の入口から入ります
  右手に証紙売り場があるので更新手数料2500円分購入
2.左へ進み、ずっと奥まで行きます(少々不安になっても突き進む)
3.受付の番号札を取ります
4.カウンターに行き、運転免許証更新連絡書・免許証を出して更新であることを告げ、用紙をもらい説明された通りに書きます
5.番号が呼ばれるまで待ちます
6.呼ばれたら受付で、用紙・免許証・写真・証紙(まだ貼らない)を提出します
7.視力検査をします
ここで新しい免許証の受け取りの方法を聞かれます
私は郵送を選択しました
8.講習受講用の用紙・古い免許証を受け取り、交通安全協会へ行きます
9.講習の申し込みの手続きと免許証の郵送の手続きをします(講習手数料と郵送手数料を払います)
10.講習を受けます
11.講習が終わったら解散

だいたいこんな流れでした

講習が以前と違っていて、決められた時間に講習室に入って講師のお話を聞くという形になっていました(優良運転者講習の場合)
なので、講習始まる時間(私の場合10:10スタートだった)によっては待たされます


更新手数料 2500円
講習手数料  500円
郵送手数料  800円
駐車場代   400円 かかりましたとさ

視力が悪くなってしまい、次回からは眼鏡等の制限がかかるようになってしまいました
( ;∀;)

月曜日の朝一のせいか前回よりも割と混雑していました
Posted at 2017/06/19 14:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2016年12月26日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!12月25日でみんカラを始めて5年が経ちます!



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/12/26 05:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

エンジンオイル減少について

エンジンオイル減少について2AZエンジンのエンジンオイル異常消費に関連して、今日ディーラーに相談に行きました。

約4カ月、走行距離約4000kmで、オイルレベルゲージの上点から上点・下点の半分のところまでオイルが減少したということを伝えました。

メカニックの話だと8000kmで1Lぐらいのエンジンオイルの消費は正常で、このくらいの減り方は正常範囲内と言うことでした。

今日のところは、オイルを足して今後はメンテナンス毎に確認してもらうということになりました。

(写真は帰宅2時間後にオイル量をチェックしたものです。かなり上まで継ぎ足したようですね)



少し気になるところではありますが、まだ保証期間はあるので様子をみたいと思います。

36856km
Posted at 2016/11/07 16:03:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴァンガード | クルマ
2016年07月14日 イイね!

保証期間延長等のその他の情報 エスティマなど 2AZエンジンの修理

保証期間延長等のその他の情報 エスティマなど 2AZエンジンの修理保証期間延長等のその他の情報 エスティマなど 2AZエンジンの修理

リコール等情報の中にありますが、リコールではないそうです。
全車両を対象として修繕するのではなく、症状が出れば面倒を見ますよということみたいですね。

でも、9年経ってから症状出たら嫌ですよね。

ヴァンガ-ド DBA-ACA33W ACA33-5067611~ACA33-5307553 平成19年 7月~平成25年 4月
DBA-ACA38W ACA38-5099356~ACA38-5250071 平成19年 7月~平成25年 4月




ネットで調べると、2AZエンジンはいろいろと問題があるみたいですね。



<<参考 以前の案内>>

エスティマなど9車種 2AZエンジンの保証期間延長

ご愛用いただいておりますエスティマなど9車種につきまして、下記内容の保証期間を延長致しましたので、お知らせ申し上げます。

平成23年6月


内容


中低速域から停止直前までブレーキを踏まずに減速するような運転をされますと、吸気管および燃焼室内の負圧が高い状態で保持されるため、エンジンオイルが燃焼室まで吸い上げられてオイル消費量が増えることがあります。
そのため、当該現象については下記の通り保証期間を延長致します。



【 従来の保証期間 】新車を登録した日から5年または10万Km以内

→ 【 変更後の保証期間 】新車を登録した日から9年以内


対象車両

通称名 型 式 対象車の含まれる車台番号 製作期間

エスティマ DBA-ACR50W ACR50-0001004~ACR50-0122004 平成17年12月~平成22年 8月
 ACR50-7000101~ACR50-7093649 平成17年12月~平成22年 8月
 DBA-ACR55W ACR55-0001003~ACR55-0025098 平成17年12月~平成22年 8月
 ACR55-7000101~ACR55-7019684 平成17年12月~平成22年 8月

RAV4 DBA-ACA31W ACA31-5000018~ACA31-5046872 平成17年10月~平成22年 2月
 DBA-ACA36W ACA36-5000008~ACA36-5026988 平成17年10月~平成22年 1月

ヴァンガード DBA-ACA33W ACA33-5067611~ACA33-5250713 平成19年 7月~平成22年 2月
 DBA-ACA38W ACA38-5099356~ACA38-5148375 平成19年 7月~平成22年 2月

マークXジオ DBA-ANA10 ANA10-0001001~ANA10-0035089 平成19年 8月~平成22年11月
 DBA-ANA15 ANA15-0001001~ANA15-0006867 平成19年 8月~平成22年 8月

アルファード ヴェルファイア DBA-ANH20W ANH20-8000000~ANH20-8161219 平成20年 4月~平成 22年11月
 DBA-ANH25W ANH25-8000005~ANH25-8027624 平成20年 4月~平成22年11月

ブレイド DBA-AZE154H AZE154-1000001~AZE154-1007765 平成18年11月~平成22年12月
 DBA-AZE156H AZE156-1000001~AZE156-1038319 平成18年11月~平成22年12月

カムリ DBA-ACV40 ACV40-3000017~ACV40-3151786 平成17年12月~平成20年 1月
 DBA-ACV45 ACV45-0001001~ACV45-0003190 平成17年12月~平成20年 1月

エスティマハイブリッド DAA-AHR20W AHR20-7000101~AHR20-7020415 平成18年 5月~平成20年  3月


注意:

1. 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれますので、詳細については最寄りのトヨタ販売店にお問い合わせください。
2. 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。



修理内容

上記のような現象のご用命について、トヨタ販売店で点検の結果、当保証延長に該当する場合は、車種やエンジンの製作時期により修理内容は異なりますが、エンジンECU制御ソフトの書き換え(無料)およびピストン、ピストンリング、オイルジェットを改善品と交換(無料)させていただきます。



お客様へのお願い

ご愛用の皆様には、ご多用のおり誠に申し訳ございませんが、上記のような現象が発生した場合は、最寄りのトヨタ販売店にあらかじめご来店日時をご連絡いただき、点検をお受けいただきますようお願い申し上げます。


今後とも、何卒末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

お車に関するご質問はお近くのトヨタ販売店または、トップページ下部のお客様相談センターへお問い合わせください。
Posted at 2016/07/14 14:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンガード | クルマ
2016年02月18日 イイね!

リコール 来ました

RAV4、ヴァンガードのリコール 届出番号 3772
リコール開始日 2月19日

平成17年から平成28年に生産したRAV4、ヴァンガードの一部車両につきまして、平成28年2月18日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。

1.不具合の状況
後部座席において、金属製フレームの形状が不適切なため、事故時の衝撃により当該フレームとシートベルトが干渉することがあります。そのため、シートベルトが損傷して乗員を拘束できなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、金属製フレームに樹脂製カバーを取り付けます。


https://toyota.jp/recall/2016/0218.html
Posted at 2016/02/18 16:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンガード | クルマ

プロフィール

「33℃ 111,999km ぞろ目が」
何シテル?   07/11 09:07
LYNOSです よろしくお願いします 車歴 カローラ2(LIME)→CR-V(スマートスケープ)→WISH(X-S)→ヴァンガード
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ヴァンちゃん (トヨタ ヴァンガード)
2012年2月4日納車 エコカー減税のあるうち、そしてエコカー補助金が復活、またWIS ...
ホンダ CR-V Vちゃん (ホンダ CR-V)
1998年10月納車 この車はスキーやBBQ、キャンプ向きな車だったので、それらを通じて ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュ 2003年3月納車 店頭発表会のあった日に実車をディーラーへ見に行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation