• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNOS@OSAKAの"ヴァンちゃん?" [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年3月4日

ビッグX VIE-X088V 画質調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビにアルパイン ビッグX X088V VIE-X088V を使っています
8inchの大画面に魅力を感じ「これなら後席からでもまあまあ観られるかな」といった気持ちで購入しました
しかし、ヴァンガードはナビの取付角度がドライバーの目線に合わせてあるためか少し上向きなので、後席からだと視野角の問題で色合いが赤みがかって見えてしまい家族から不評でした
2
リアビジョンを着けようかとも思いましたが、そこまでの需要もないのでどうしようか考えていたところ、アルパインのBIGXのページに
「車種専用ビジュアルセッティング
専用データで映像補正しさらに美しく。
光の変化が大きい車室内で、取付け角度により画面が見えにくくなる車種でも、専用データによる画質補正で映像も地図も見やすくなります。(ホンダ車に対応)」
との記載が
ヴァンガードでの対応はありませんが、画質の調整である程度問題回避できるのではないかとトライ
3
ビッグX VIE-X088V 画質調整
とりあえず、こんな感じで落ち着いてみました
家族の反応を見てみます

メモ
「ライブコントラスト」 強
「VISUAL EQ」 カスタム
「明るさ」 5
「色の濃さ」 -9
「コントラスト」 -2
「シャープネス」 -4
4
一応、アルパインさんにも、ヘルプのメールを送ってみました
プロからはどんな調整アドバイスが聞けるか楽しみです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

車検(13年目)

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

洗車

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダーの件。新品のSDカードを用意してみましたが、やはり再起動を繰り返します。おそらく本体の不具合であろうと結論付けました。さて、配線を活かしたまま本体を探すか、配線を含めてまるっと交換するか悩むところです。」
何シテル?   06/24 09:16
LYNOSです よろしくお願いします 車歴 カローラ2(LIME)→CR-V(スマートスケープ)→WISH(X-S)→ヴァンガード
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ヴァンちゃん? (トヨタ ヴァンガード)
2012年2月4日納車 エコカー減税のあるうち、そしてエコカー補助金が復活、またWIS ...
ホンダ CR-V Vちゃん (ホンダ CR-V)
1998年10月納車 この車はスキーやBBQ、キャンプ向きな車だったので、それらを通じて ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュ 2003年3月納車 店頭発表会のあった日に実車をディーラーへ見に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation