• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f・blueのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

車坂峠ヒルクライム試走

28日は車坂峠ヒルクライムの試走に行ってきました。

このコースは距離12㎞ 高低差1,000m、平均勾配8%というプロフィールです。

今回拠点にしたのは、道の駅「みまき」です。



スタート地点からは離れていますが、ここに決めた理由は温泉があるからです。
戻ってきてすぐに汗を流せるのは重要です!


11:20頃、道の駅を出発しました。

小諸市内に入ってからスタート地点までは登り坂です。しかも、かなりの激坂!場所によっては15%くらいありました。


12:00頃に、大会スタート地点の「天池公民館前」に着きました。



しかし、ここに来るまでにかなり疲労してしまいました。

気を取り直して、再スタートです。


コースの印象は路面はきれいで走りやすいが、やはりキツイ。景色の変化が少ないので、目標になるものが無い。
大会当日は「高峰高原ホテルまであと○○km」の看板かサイコンの距離表示を見ながら走ることになりそうです。

時速8㎞~9㎞での走行で何とかゴール地点(と思われる場所)まで辿りつきました。



【計測区間】
天池公民館前~高峰高原ホテルのちょっと先まで
 距離:11.7㎞
 タイム:1時間7分
 AVE:10.5km
 高低差:1,005m

もう1本走りたかったのですが、体力的と時間的に無理でした。
充分は休憩時間が取れるよう、次回はもっと早く来ないとダメですね。
Posted at 2015/03/29 10:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

AEROAD CF ハンドルバー交換

AEROAD CF ハンドルバー交換今日は朝から雨が降りそうな天気なので、AEROADのメンテをすることにしました。

内容はハンドルバーの交換です。

~交換するまでの経緯~

 AEROAD CF に乗ってハンドリングに違和感がありました。
・良く言えばクイックですが、悪く言えば不安定。→危険
・ハンドルを握る位置の自由度が少ない。→結果的に疲れる

原因を考えたところ、「CR1に比べハンドルの位置が近くて幅が狭い、リーチが短い」ということ結論付けました。

実際に比べてみると

CR1
  ステム 110mm
  ハンドル C-C 420mm位
  リーチ 100mm位
  ※SCOTT純正

AEROAD CF
  ステム 100mm
  ハンドル C-C 400mm
  リーチ 73mm
  ※Ritchey WCS

でした。

 乗り続ければ慣れるかと思ったが、約1ヶ月半経ったところでまずはハンドルを変えて、その後様子を見てステムの交換が必要か判断することにしました。

 できればCR1と同じようなものが良いが、市販品のリーチは70mm~80mmのものが大半でCR1のものと比べて明らかに短い。

 とりあえず、調べた中でリーチが長い89mmの3T ERGOSUMに決めました。

 使ってみて合わない可能性があるので安く購入するため、某オークションを物色。
すると完成車外し品があったので落札。送料を合わせて約3,000円でした。


ということで今日取り付けてみました。

明日、雨が降らないようでしたら試走したいと思います。
Posted at 2015/03/07 21:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スカイバレーヒルクライムの前日試走完了。先週より1分速く走れた。」
何シテル?   09/09 13:14
ロードバイクにも乗っています。車もロードバイクも凝りだしたら、きりがないのでほどほどにしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車検に向けてディスクブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 19:05:07
意外とあっさり乗れました♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 10:17:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
父親が車を乗り換えることになったので、譲り受けました。 年式は古いですが、走行距離が約1 ...
その他 自転車 その他 自転車
CANYON AEROAD CF 7.0 Di2 2014年モデル 【2016年出場 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての日産車です。 久しぶりのテンロクのMT車!
その他 自転車 その他 自転車
 Specialized Sirrus A1 Sport  スポーツ自転車を始めるきっか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation