
今日はつくばマラソンに参加してきました。
BIKEのシーズンが終わり、RUNのシーズンになりました!
天気は曇りですが、いつ雨が降ってきてもおかしくない感じでした。
風も少しあり肌寒いですが、走るにはいいコンディションです。
会場にはフルマラソンスタートの10分前位に到着しました。
ちょうど、フルマラソンのゲストランナーを紹介していましたので、パシャリ。
野々村真さん、安養寺俊隆さん、女性の方はわかりません(すみません)。
続いて、フルマラソンのスタート直後の様子
フルマラソンのエントリー数は約18,000人とのこと。
自転車ヒルクライムレースとはケタが違います。
スタート地点のすぐ近くでブラスバンドによる応援がありました。
応援歌の定番?である、「RUNNER」・「ロッキーのテーマ」・「負けないで」を演奏していました。
私は「負けないで」を聞いてなぜか、胸に「グッ」ときました。
フルマラソンのスタートが終わると10㎞の部のスタートです。
十分な練習ができていなかったので、今回の目標は50分切りです。
そのため序盤から無理せず走るつもりでした。
最初の1kmは4分19秒(サイコン計測)でいい感じでした。
ただ、2㎞過ぎから膝の上部の筋肉に痛みが・・・。
近いうちに攣りそうな感じです。
3㎞付近では、ペースが落ちてきて前の選手との差が広がり、後ろから抜かれるようになりました。
結局、今までと同じ展開です。
それでもなんとかキロ4分台で走っていましたが、8㎞地点でついにキロ5分台に突入!
「これはマズイ!」と思いペースを上げようと意識して走りました。
9km地点ではキロ4分台に戻しましたが、遅れを取り戻すほどペースアップはできませんでした。
ゴールがある筑波大の陸上競技場に入った時に「45分30秒経過しました」との場内アナウンスが聞こえました。
45分台でゴールできるかと思いましたが、ラストスパートができずアウト。
結果はグロスタイム46分16秒でした。
4回目の参加で一番悪いタイムでした。
でも、このタイムで収まって良かったという思いもあります。
明日は筋肉痛に襲われそうです。
★リザルト
・グロスタイム : 46分16秒
・ネットタイム : 46分7秒
★LAPTIME
距離 LAPTIME 累計TIME
1km 4:19.1 4:19.1
2km 4:36.8 8:55.9
3km 4:46.4 13:42
4km 4:58.1 18:40
5km 4:42.9 23:23
6km 4:41.6 28:05
7km 4:47.6 32:52
8km 5:12.7 38:05
9km 4:54.3 42:59
9.6km 3:06.1 46:06
※サイコン(ガーミンEDGE500J)で計測
距離が正しく計測できなかったようで、9.6㎞でゴールになっています。
Posted at 2015/11/22 18:09:42 | |
トラックバック(0) | 日記