2024年01月25日
久しぶりの投稿になります。
2011年3月から12年以上乗り続けていたFITを昨年の12月に手放しました。
3年くらい前から屋根の塗装が傷みだし、数か月で屋根全体に広がっていました。さらに、ボンネットなどの他の箇所でも傷んでしまいました。
塗装の見積を取ったこともありましたが、見た目だけの問題と割り切って乗り続けていました。しかし、次の車検(2024年2月末)前に乗り換えることを漠然と考えていました。
そのような状況のなか、2023年9月に父親がクルマ(CR-Z)を買い替えることになったので、私がCR-Zを引き取ることにしました。
ただ、CR-ZはCVT車のせいか乗っていても物足りなさを感じていました。
やはりMT車に乗りたいと思い、
「ロードバイクを載せられそうなコンパクトカーのMT車」
という条件で思いついた車がノートNISMO Sでした。
中古車情報サイトで調べていたら、お手頃価格のものが近くで販売されていたので即購入してしまいました。
そして、今月納車されましたが、実際にロードバイクがFITと同じように載せられるかは、まだ試していません。
CR-Zは通勤用、ノートは休日用という使い分けになります
最後に、FITの走行距離は215,306kmでした。おつかれさまでした。
Posted at 2024/01/25 22:03:35 | |
トラックバック(0) | クルマ