4月27日は霞ヶ浦1周ポタリングをしました。
誘ってくれたすえぞ~さん、1年ぶりの再会のぐーなーさん、はるばる新潟から来たEVASSONさんと森のマリモさん、皆様おつかれさまでした。
前日の26日は前夜祭として顔見せの飲み会があり、自転車の事やら、すえぞ~さんのアメリカ出張の話、新潟組の筑波山での出来事など楽しい時間を過ごせました。
マリモさんは面白すぎる人でした・・。
27日当日は天気も良く、少し風の強い区間もありましたが、気持ちよく走れました。
ポタリングの詳細は他のメンバーのブログにお任せして、これからは、お風呂屋さんで皆さんと別れた後の事です。
実はポタリング終盤はどうも眠くなり、ゴール後お風呂屋さんまでの車で移動中も
眠気との戦いでした。
家に帰る途中の片側2車線の道路を走行中、突然「ガチャーン」という音とともに強い衝撃がありました。一瞬何が起きたかわかりませんでした。
「あ~、やっちゃった・・・・」と思いながら、車を止めました。
おそらく数秒居眠りをしてしまい、歩道との段差に乗り上げてしまったのです。
歩行者や他の車などに接触はなかったことが幸いです。
車から降りて被害状況を確認すると見た目は、左フロントホイル破損&タイヤバーストのみでした。リヤタイヤはこすった跡がある程度でパンクはありません。
この場をどうするか考えていると、1台の車が止まり、私の方に近づいてきました。
なんと金髪のキュートな外国人女性した。
「大丈夫ですか?」と日本語で声をかけてくれました。
一瞬、ドラマのような展開を考えましたが、「大丈夫ですよ。自分でできますから」と伝えご遠慮いただきました。
結局のところ、タイヤを交換すれば自走できそうなので、家にあるタイヤをどう運んでくるかを考えましたが、結局JAFを呼ぶことにしました。20年以上年会費払っているしね。
JAFのサービスカーに自宅まで運んでもらい、タイヤをとりあえずスタッドレスに交換して走れるようにしました。しかし予想どおり、まっすぐは走りません。
今週末にDラーに行って点検してもらう予定です。
お風呂屋さんで皆さんと別れる際に、マリモさんから「布団に入るまでオフ会ですからね。気を付けて帰りましょう!」と言われたのにね。一番近い私がこれじゃぁねぇ・・・。
皆さんは無事に帰宅したようなので安心しました。
Posted at 2014/04/29 16:09:38 | |
トラックバック(0) | 日記