• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

ドードーの雛とガラクタ少年が飛んできた!!

こんばんは。

今日は、注文していたワックスが届きました。

今回は、注文したサイトには配送会社や配送方法が書いて無く送料も安かったため、これは船便なのかな?と思っていましたが航空便でしたので、なんだか得した気分でした。税金も抑えられましたし(^^)

それでは紹介します。
Supernatural Carnauba Graze 500ml

ブラジル産カルナバT1グレードを使用したシリコンフリーのスプレーワックス。
クリーナー効果は無いと思いますのでスプオンと同じようなものですね。
 
やはり、Dodoのワックスを使うのだからカルナバ補充も同社の製品を使ってみたかったので。
香りはカルナバの香りではなく、純粋な洗剤のような香り?がします。

Bouncer's 22 Wax 100ml 全色対応

あまり、翻訳した文の意味が分かりませんでしたが、ドードーから独立した人が作ったワックス?
アマチュアの自家製ワックスらしいです。

DodoのHVワックスはあまり興味が無かったのですが、グーグル画像検索で見たフォード クーガの仕上がりを見て一目惚れし興味を持ちました(*^^*)

和名にすると警備員との事ですのでSWISSVAXのシールドを意識しているのでしょうかね?
香りは甘さ控えめのレモンで昔食べた、お菓子かジュースの香りそっくりですが思い出せません(?_?)

Diamond White (Hard) Light Fantastic (Soft) 30ml 淡色車用

Dodoのカラー別ワックスはハード、ソフトと一つずつ出しており特徴は、ハードは耐久性を上げているそうです。=カルナバ濃度も高い?
ソフトはハードに比べ施工しやすくなっており、仕上がりはより、濡れたような艶になるそうです。
濡れたよう=オイルの作用?

淡色車用のワックスですが、一応全色にも対応しているそうです。 Dodoの掲示板によると専用色のワックスより良い仕上がりだと感じる場合もあるかもしれないと書いてありました(^^;)

これはキューブ用に。 下地にZainoを使う予定していますが、注文してから一ヵ月になろうとする今でも在庫切れで発送されません(><)

ダイヤモンドホワイトはバニラの香りだそうです。言われてみれば・・・と思いますけどあまりそうだとは(^^;)
ライトファンタスティックはココナッツの香りだそうですが、これも・・・ 何か香水みたいな香りがします。上品なお姉さんがつけていそうな(笑)

Fantastic Test Tube +1

中身は、Blue Velvet,Purple Haze,Supernatural,Detailing World Double Wax Hard & Soft

ブルーベルベット (ハード) パープルヘイズ (ソフト) 濃色車用
ブルーベルベットはブルーベリーの香り。 パープルヘイズはラベンダーの香り。
 どくどくしい色をしています(^^;)これも昔見たグーグル画像検索を見てから気になっていました(^・ェ・)
このワックスを使うのは秋頃になると思います。

Supernatural (ミディアムソフト)
これは使っているのであまり書くことは無いですね(^^;)
ただ、少し気になるのは200ml Verと若干色が違います。 SupernaturalでもV1とV2があるそうなのでその違いとかなのですかね(?_?)
これは、単品で買うと結構、値段設定高くないですか!!(゚ロ゚屮)屮 ビックリしました(^^;)
飾って楽しみたいと思います。

Detailing World Double Wax ハード&ソフト (ソフトは別売り)
このワックスは、イギリスの洗車交流サイト ディテイリングワールドとコラボしたワックスだそうです。
イギリス限定で売られているそうですが、国外でも発送してくれるそうです。

今回の中では2番目に期待していたのですが、今はある事情で1番に(^^;)
ハードを塗った後にソフトを施工するという少し変わったワックスです。 もちろん単体でも使えますが、やはりダブルでしょう!! 施工は梅雨明け後の予定です。

香りはハードがSnに少しミントを足したような感じで、ソフトはミント系の入浴剤の香りがします。
これは必ずレギュラー版も買おうと決めています(^^)v
 
Carnauba Canister Test Tube
中身はRubbish Boy's Original Edition,Juice'd Editon,Raw Carnauba,Flat Earth

ルビッシュボーイズオリジナルエディション ジュースドエディション (ミディアム)

ルビッシュボーイズはドードージュースから独立した人が作ったメーカーだそうです。
ドードーはカルナバのパーセンテージには色々と持論があるそうですけど、ルビッシュボーイズには書いてありました。

製品の総重量の28%カルナバ(e,g製品を含むカルナバ28g)または未加工原料の42%または重量の83%ワックスだそうです。 28%、42%、83%?結局どれなんでしょう(?_?) 多分42%だと思いますけど。

ジュースドエディションはドードージュースが改良した物。 こちらは%の記載はありませんでした(^^;)
多分同じだと思います。

オリジナルは甘くないミカンの香り。ジュースドエディションはパイナップルの香り。

RAW FLAKS

これが届く前まではカルナバチップの形を残したままワックスを作れるんだ。と思っていましたが、そうではなくただのカルナバチップでした(^^;)
まぁ、普通に考えてありえないですけどね(苦笑) これは飾って楽しみます。
香りはSnとそっくりでした。 表現が難しいですけど(?_?)

Flat Earth
これは一番楽しみにしていました。 昨晩までは・・・
カルナバの含有率が超一級品!!

重さの70%はカルナバでできているそうです!
しかし、ピンクの字に注目していただきたいです。
きゃん のっと びー ゆーずど あす あ かーわっくす
つまり、カーワックスとして使えません。カッチカチです(TT) 

これは、Z社やS社のカルナバ濃度に対して物申すような感じで出しているもの?以前に見た覚えがあるので・・・
70%のワックスでは車には使えないという事を言いたいのかな?と思います。

ドードーが言うには、ワックスを室温から施工できるカルナバ濃度は約40%と書いてありました。
この辺はあまりうまくお伝えすることはできませんが、興味がある方はDODO JUICEホームページからFAQに行き、4つ目をご覧になって下さい。そこから実験内容も見られます。

でも、ZYMOLやSWISSVAXなどのワックスメーカーが高濃度で作れるのは素材や技術、ノウハウがあるから作れると思いますけどね(^^;)

こんなことを書いていてもフラットアースは使えないので飾って楽しむことにします(^^;)
他の使い道はペーパーウエイトくらいでしょうか?

一番初めはボウンサーズ22から使おうと考えております。
ブログ一覧 | 洗車用品 | 日記
Posted at 2012/06/26 23:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 23:09
こんばんは(*^_^*)
いろいろなものが~w
これまた楽しみです!
もちろん手塗りですよね?
コメントへの返答
2012年6月27日 20:12
こんばんは♪

サンプルだからこそこれだけ買えました(^^)
全てのインプレをするには時間がかかると思いますが、どんな艶が出るか楽しみです♪

はい♪Bouncer's22は今の所手塗りをしている所を見ていませんが手で塗ろうと思っています(^^) 
2012年6月26日 23:14
こんばんはです♪

Supernatural Carnauba Graze は購入していました。

それにしてもすごい量ですねぇ~

Bouncer's 22 Wax 気になります。
コメントへの返答
2012年6月27日 20:17
こんばんは♪

!! ヴィンテージさんも購入されたのですね(^^)これもまだ情報が少ないので使うのが楽しみですよね♪

サンプル版だからこそ集められました。レギュラー版だととてもとても(^^;)

Bouncer's22は結構期待してます(^^)
しかし、画像検索のを見る度にプレッシャーが・・・(^^;) 
今週か来週には使いたいと思います!
2012年6月26日 23:38
日本人でDODOのカルナバサンプル買うのは私くらいかと思ってました(爆

・・・そう仰らず、ぜひ削って湯煎してオリジナル作成を!(^^
コメントへの返答
2012年6月27日 20:26
こんばんは♪

!! てぬきんぐさんもお持ちでしたか(^^) 4つ中2つが使えないサンプルを買う人はなかなかいないですよね(^^;) 一昨日の晩にフラットアースが、届いてからロウカルナバが使えないのを知りました(^^;)

!!(゚ロ゚屮)屮その手が・・・面白そうです♪
Snをベースにフラットアースとロウカルナバを足した強化版なんていいかなぁと思います(笑)
でも今は、飾って楽しみたいなぁと思っております(^^) いつかは・・・やってみます!!
2012年6月27日 0:14
うぉー!!カラフリャー!!!\(^o^)/
なんぞ凄い光景がwwww

そして生カルナバとフラットアース!!!
買おうと思ったけど予算不足で諦めたアイテムがこんなにもwwww
楽しそーwwww楽しそーwwwww

使用不可のワックス。
もはや変態ここに極まれりですねwwww
コメントへの返答
2012年6月27日 20:37
こんばんは♪

DODOも色とりどりで集めても楽しいですよね♪ 
サンプルのセットだったのでお買い得でした(^^) 今は並べて遊んでいます(^^)

この2つだけ振ると音がするんですよ。シャカシャカ、カタカタと(笑)
この状態では使えませんけど、これがカルナバ!というのは味わえました(^^)

カーワックスなのに車には使えないというのは本当に変態ですよ(^^;)
てぬきんぐさんの仰る通り、これからオリジナルを作るというディープな楽しみ方もありそうですよね(笑)
2012年6月27日 8:08
個人輸入とは、皆さん凄いです。

外国人、外国語にビビってる私には難しい。(^^;


でも気になる………(笑)
コメントへの返答
2012年6月27日 20:47
こんばんは♪

最初に始めた方は本当に勇気ある方だと思います(^^)
皆さんも色々な所から輸入されているみたいで羨ましく思います。

アカウントを取れて日本に発送してくれるならそんなには難しくないと思いますよ(^^)/
在庫切れのを買ってしまうと、英語などのやり取りがあるかもしれませんが、そういう事が無ければ暗証番号を打つくらいですので(^^)

1度、覚えるとハマると思いますよ~(^^)
2012年6月27日 16:41
こんにちわわわわ!!w

なんという恐ろしい所業を…。DODO神様じゃないですかw
私もれがしらさんにお裾分けして貰ってとても使い心地がよく、艶もすきなのでセットのヤツがとても気になってるのですよね…。

しかしまぁ揃いも揃って鮮やかにぎやかなアイテム群…。よ、よだれがとまりませんよーw
各種の性能がとても気になりますので楽しみにしております(^^)
に、しても羨ましすぎる…。
コメントへの返答
2012年6月27日 20:59
こんばんは♪

サンプルのセットが無ければこんなに買えませんでした(^^) いえいえ。僕はまだまだ下部ですよ(^^;) アタッシュケースに揃えている強者もいました(笑) 
セットはお買い得ですのでいいと思いますよ。ミックスされた香りも楽しめますし(笑)

欲を言えば後5色あるので揃えたいなぁと思ってます(^^ゞ
上手くお伝えできるか分かりませんけど頑張ります!!
僕もボリショイさんのアイテムを見てよだれが止まりませんよ。量と質を両立していて羨ましいです(*^^*)
2012年6月27日 22:43
こんばんわ^^

いろいろありすぎて何がなんだか・・・・^^;

自分もいろいろ欲しいけど我慢我慢(-_-;)
コメントへの返答
2012年6月28日 18:13
こんばんは♪

テストチューブを2つ買ったため多くなってしまいました(^^;)
艶の違いを見分けられるか分かりませんけど、覚えていただけるよう頑張ります!(^^)

我慢して我慢して爆発でしょうか!?
僕も、今注文してるモノが届いたら我慢しようと思っております。 そして、あれを…?
2012年6月27日 23:27
こんばんは♪

Dodoのサンプル~♪色もキレイで良いですね^^
ぜひ、全品コンプリートお願いします!
SNは欲しかったのですが、今回は見送りました~><;

インプレを楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2012年6月28日 18:17
こんばんは♪

はい♪文字通り、色々あって面白いです(^^)
コンプリートはしたいです! PROシリーズを除けばあと5種なのですが、内、1つは限定品でして(><)
そうでしたか。僕はセールで買ったので安いと思ってましたが、普通に買うと結構しますよね(^^;)

はい!できる限りうまくお伝えできるよう頑張ります!(^^)
2012年7月2日 22:12
こんばんは m(_ _)m

僕からすると、ここのコメ欄の方々はかなりの洗車の猛者揃いですな。
普通、飾るとか、湯煎とか、輸入とかしないですから(笑)

洗車の最先端を見ている気分です。いやぁ~勉強になります♪
コメントへの返答
2012年7月2日 23:04
こんばんは♪

みんカラ内には、猛者がたくさんいらっしゃいますよね。みんカラを初めて見つけた時はビックリしました(^^;)
確かにそれらは、普通しませんよね(^^;)
湯煎はシュアラスターの社員とかもやっているそうですが、飾るとか、輸入はもう変態ですよね(笑) ワインと勘違いしてるみたいです(^^;)

少しでも参考にして頂いたら嬉しいです(^^ゞ
僕もワックスとコーティングの比較など勉強させて頂いてますφ(.. )
2012年7月5日 7:03
はじめまして。

凄いWAXの数々‼圧巻です。

見ているだけでニンマリしてしまいそうです。
コメントへの返答
2012年7月5日 20:06
こんばんは♪

最初は200mlのを2、3個買うつもりでしたが、サンプルのセットの方が種類が稼げるので、それに負けました(^^ゞ

このサイズは飾るには丁度いいサイズで本当に飾るだけでニンマリしました(^^)
が、飾っていると使いたいという気持ちがあまり起きなくなってしまいました(^^;)

プロフィール

「失礼しました(^^;) ブルーはグレーの色違い的存在みたいですよね(^^) 競争率が高くて見逃せませんね♪」
何シテル?   04/04 21:40
元々洗車は好きでしたが、滅茶苦茶な洗い方でした。 1年前頃、みんカラで洗車の仕方を見ているとエンスーな方々がいらっしゃることを知り参考にさせて頂いていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 20:12:13
1部冬仕様とエロ艶を目指して(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:44:25
シフトノブをキャンディレッドのラップ塗装してみるでござる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 23:00:13

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ ライダー・αⅡに乗っています。 ドアパンチを浴びながらも艶出しに励んでます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation