習志野高校 新キャプテンの吉田君↓

準決勝は延期になって観に行くことはできませんでしたが、7日、決勝戦を観に行ってきました。
市立習志野高校‐千葉経済大学附属高校です。
優勝決定の瞬間。
甲子園が決まるという訳ではなかったので、何かパフォーマンスがあるわけでもないですけど。。
それより前のおっちゃんにピントが合ってる~orz
最近、コンデジのピントが合わなくて困ります(><)
ホントに見づらいスコアボード。

11回は無いし、写真ではランニングスコアが写らなかったので、ペイントで書き直しました(^^;;
試合は習志野が5回までに5点を取るもその裏に追いつかれ、延長戦の末に勝利し2年連続で県大会を制しました。
千葉県はここ3年間選抜に出場していないので、今年こそ関東大会で結果を残して出場してもらいたいです!

夏よりも日焼けした気がする。。
なので、日焼けする前に洗車して冷やしておきました(爆)
土曜日はキューブ
足回りにクリーミーシャンプー ボディにプロリム+マルチメンテして気になった部分にNo.4。
それとドアノブの隙間に汚れが溜まっていたので、NEWアイテム PROVIDE A06

簡単に落とすことができました♪
しかし、写真を見て気付いたのですが、撥水が少し弱まる可能性がありそうなので、他の部分でもう一度確認してみます。
拭き取り後にplutinumを5層目。
ここ数週間自分の中でもう少し膜厚感が欲しいなぁと。。
ということで、フロント周りだけ6層目の水押しを。
それとボンネットの歪みが気になってたので、直し方を教えてもらいました。

いたって簡単! ボンネットを開けてラバー部をひねって高さを調節するだけです!
黒丸の辺りにあったと思います。 汚いのはご愛嬌で(^^ゞ
日曜日
タイヤ編 PROVIDEさんの水性TIRE WAX
CTはWAX時にはプニュウ、コーティング時にはシリコン78とこだわりがあるのですが、キューブにはこれと決めたものがなく、安かったので試しに買ってみました。
試しと言っても500mlあれば4年くらい持ちそうですけど(^^;;

1週間位なら楽々持ちそうですね。艶も水性シリコンらしい仕上がりで気に入りました(^^)
ボディ編 ~仕上がり~

CTは天日干し中…
夕方

2枚目はフェンダーにピントを合わせた、1層多いというのもありますけど、
水押しによる艶は良くなって、自分の理想な感じになりました(^^)
これから他を面ごとに水押しして艶を合わせて簡易系で仕上げていきます♪
CT
洗車して西クリで汚れを落として何を塗るのか迷いに迷いました。。
時間がないのでとりあえず、HDクレンズを半湿式で。
結局選んだのは、コンコース。
マンマユートさんの艶に魅せられ、Clutchさんが施工されると予想しました(爆)
1年ぶりくらいの施工でしたが、ジャポンとコンコースでは伸びが全然違うんですね(^^;;
拭き取りも…でも仕上がりは違うから良いのです♪
2時間30分の天日干し→仕上げ拭きして
~仕上がり~

いっつも同じ時間帯。。
なので、たまには翌朝。

写真は前回のコンコースの方が良かったなぁ、前の方が艶を強調する天気でしたので…(^^;;
こういう奮発した時は、艶を見るのに天気に恵まれればといつも思います(^^ゞ
ブログ一覧 |
野球 | 日記
Posted at
2013/10/08 23:47:19