ご無沙汰しております。。
覚えていらっしゃいますか?(^^;)
この期間色々ありましたが、みん友さんやMyファン登録させていただいてる方々のブログは、
陰ながら拝見させていただいておりました(^^ゞ
前回書いたブログで、悪いことがあったと書きましたが、
あれはクルマのことだったんです。。
あの時、バンパーの運転席側はこうなってました。

職場で同僚に…呼ばれた時は冗談かと思ってました(^^;)
相手は新車、そしてもっと酷かったので相手の方がかわいそうでした(苦笑)
またディーラーに持って行き新品交換して返ってきたので、
WAXを掛けようとポリッシャーでライムプライムを施工していた所、今度はポリッシャーの不調。
この話は長くなるのでまた今度の時にでも…
また新たな趣味?で靴磨きを…
ビジネスシューズは年に何回も履かないのですが、力を入れて磨いてみると楽しい♪
てぬきんぐさんがご紹介されたハイシャインにも挑戦してみました。

左がそのまま、右が磨き後ですが、まだまだ修行が足りないようです(^^;;
最初はスエード系のMFクロスで磨くも一向にならず…時計を見ると5時間を経過してました。。
これは無理かぁと諦めてた時、セットで買った専用のコットンで磨くとこれが効果てき面で、
この5時間はなんだったのかと…楽しかったので苦ではありませんでしたが(笑)
MFクロスだと拭き取り性能が優れているためWAXが重なる前に拭き取れてしまうのですかね?
しかし、時間を置くWAXには同じような感じを感じていたので、これってこのことなのかなとおもったり収穫ありでした♪
それよりもビックリしたのは
靴底に塗るこれ
カーワックスもこれくらいで買えたらいいのにと思う。。

このオイル、手の温度で溶かして塗り込むんですって。変態WAXにそっくり!!
成分はサーモンやアザラシのオイルが含まれているそうです。
サーモンは良いとしてアザラシのオイルはちょっと…なんか塗る気がなくなりました(^^;)
それに靴底ですし…みなさんだったら手塗りします?(笑)
そんなこんなで年が明けてバンパーを交換して1ヵ月半が経とうとする時、今度は出張先で。
たまたま知り合いが現場にいて呼ばれ、ぶつけられちゃいましたよ。と…

一昨年も運転席側のバンパー、昨年も、今回も。
これで新車時を合わせて4つ目のバンパーです(爆)
ほんと呪われてるんじゃないかと思いますね。何も言われなくてもそこに自然と足と目が行く自分がいました(苦笑)
この後しっかりとお礼はさせていただきました。
リセット前にバンパーを綺麗にしてくれたんだとポジティブに考えているこの頃。
5時間前の着弾品

ナータにつられて早速飛びついてみました♪
最近は簡易系を多用しているので、どのような艶になるのかとても楽しみです(^^)
家(?)は、まだ工事でバタバタしていて完全復活とはいきそうにありませんが、
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/03/08 00:47:48 | |
トラックバック(0) |
洗車用品 | 日記