• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norisukeXのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

何故だ?

何故だ?こんばんは。

巨人やりましたね~ 3年ぶりの日本一!!
優勝を決める一打はキャプテン阿部選手。
走ることもままならない状態の様でしたが、直訴して出場したそうですね。流石のバッティングでした(^^)
 今年はジャイアンツの年でしたね。 アメリカではサンフランシスコジャイアンツ、日本では読売ジャイアンツ、隣国はロッテジャイアンツと(^^;)

ファイターズも本当に強いチームでハラハラドキドキでした。
中田選手の同点ホームラン・・・何となくそんな予感がしました。後からなら何でも言えますけど・・・(^^;)
来年も楽しみな選手の一人です♪

パ・リーグは好きな球団多いのですが、また日本シリーズで対戦する日が楽しみです!

写真は観に行く知人にカメラを持たして、撮ってきてもらいました。
他の写真はフォトギャラリー

一方、高校野球では関東大会が行われていました。
千葉県からは習志野高校、銚子商業が出場していたのですが、2回戦敗退と初戦敗退でした(TT)
ここ何年、千葉県は選抜甲子園に出場していないのでしょう・・・残念でなりません。
優勝、準優勝は共に埼玉県の浦和学院と花咲徳栄でした。 両行とも千葉県代表に勝っているので選抜でも勝ち進んでほしいです。



昨日はCT、今日はキューブを洗車しました。 日付けが変わっちゃいましたね(><)

工程は
足回り・・・タイヤは今までブラシで洗っていたのですが、ブラシはミクロの傷が付くイメージ・・・というお言葉をいただき、そう言えばこの前夜にマウスのプラ部とゴム部の隙間を掃除していた時、傷が入ったので、なるほど~という事で直ぐに変更しました(^^;)

ボディ・・・この頃、フロントを洗って→拭き取り、残りを洗って拭き取って終わり。 という手順でしたが、冷えてきたので昨日から一気に全面と変更しました。

ボンネットのルビッシュボーイズとジュースドエディションの撥水は、最初のシャワー時は問題なく撥水していたのですが、シャンプー後、何故かルビッシュボーイズ側が急激に撥水が低下していました。
何故?定着不足でしょうか? 本当に問題児ですね~ルビッシュボーイ(^^;)
その動画を載せてみます。
ルビッシュ側

ジュースドエディション側

こちらも本来は他のDodoと同じ滑水だとすれば弱い感じですけど・・・

こちらは一旦、置いといて・・・
ルーフスポイラーをリセット。 PG1-Rの下準備と思っていただいてよろしいと思います・・・
最近いろいろとトラブルがありましたが、何とか予算確保できそうになってきました(^^)

下地処理セットとマスキング。 写真撮り忘れたので、黄色い部分はペイントで処理しました(^^;)

Dodoの潤滑剤を使いながらグリオズネンドで鉄粉除去して、ダブルアクションに超微粒子バフ+SWISSVAX クリーナーフルードプロフェッショナルで磨きました。

この磨き中に、マシンからカタカタと音がし始めて開けてみると中のネジがゆるゆるの状態になってました・・・ ゴム部が削れてカスが飛び散ったりと色々ありますねぇ 使い方が悪いのかな?(^^;)

この後、西ケミのホイールコートは初の濃色車施工。
もうビビりまくりで何度も拭き取りしました・・・ この後Platinumを施工し、撥水を確保。
今回、ダブルアクションとDodoのバフィングクロスを使って仕上げ拭き。
Platinumに熱定着の効果はあるかどうかは僕にはわかりませんが、これにより手触りでは平坦になった気がします。 ツヤも少し上がったように感じました。

次はボンネット
先週、Snの撥水を強化させてみます。と、書いたのは以前みん友さんがやっていた、ワックスカクテルをやってみたかったからです(^^;)

シリコンオフで脱脂し、クリーナーフルードで下地作り。
あまり他社のメーカーとは混ぜない方が良いみたいですが、時間を置く共通点からSWISSVAX ミラージュとDODO JUICE Supernatural Waxをチョイス。

1:1の割合で作りました。手の上でですけど(^^;)
15分置いて、拭き取り。 初期は少し引っかかるものの、後は簡単♪

今回の仕上がりです
ルーフのホイールコート+プラチナ

問題児のルビッシュボーイ

ミラージュ+Sn

ミラージュ+Snのボンネットとルビッシュボーイズのバンパー

バンパーのルビッシュの方が艶が上回って見えるのですが、どうでしょう?
名前、何にしよう? 募集中です(笑)
最後に?お遊び動画


今回、ボンネットの仕上げ拭きもマシン+SWISSVAXのバフィングクロスで仕上げましたが、ワックスにも良い!です。 こちらも手触り+ツヤもアップしたと感じましたし、何よりムラが一切出ませんでした(^^)
これは非常に大きい事だと思います♪


今日、キューブを洗う前にCTを外に出してみるとルビッシュの艶が・・・ ルーフに埃乗ってますけど(^^;)

これは、実車の方が良さそうな感じですけど、銀色っぽくみえるというか・・・とても良い感じ♪
朝の日差しがそうさしたのかもわかりませんが、キューブ放っておいてしばらく見惚れてました(^^;)
昼になるとこうは映らなく、硬質な艶で夕方より朝の方がいいなぁと感じる艶感でした。  (個人的な感想ですが)
 しかし、フェンダーはそういう事は無く、深みある感じに見えたり・・・何とも不思議なワックスです(?_?)


この後、調子に乗ってキューブにルビッシュを少し・・・また施工に手を焼くバカでした(^^;)

こちらはまた今度書こうと思います。 Zainoもやってあるのですが、こちらも一緒に・・・来週の中日頃にと思ってます。
Posted at 2012/11/05 00:23:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「失礼しました(^^;) ブルーはグレーの色違い的存在みたいですよね(^^) 競争率が高くて見逃せませんね♪」
何シテル?   04/04 21:40
元々洗車は好きでしたが、滅茶苦茶な洗い方でした。 1年前頃、みんカラで洗車の仕方を見ているとエンスーな方々がいらっしゃることを知り参考にさせて頂いていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

いろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 20:12:13
1部冬仕様とエロ艶を目指して(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:44:25
シフトノブをキャンディレッドのラップ塗装してみるでござる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 23:00:13

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ ライダー・αⅡに乗っています。 ドアパンチを浴びながらも艶出しに励んでます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation