• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norisukeXの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

キューブにZAINO Z2を塗ってみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
洗車後、プロヴァイドNo.4で全体のデポを除去。

その後、Z6をスプレーし拭き取り。
今回は2倍希釈で使用しました。 メーカーは原液で使用すると書いてありますが、ムラになりやすく薄める人は多いそうです。
2
Z2を約1ozをボトルに入れ、ZFXを2滴入れました。
これも2ozに4滴との事ですが、一度しか塗らないため、これでいいだろうと・・・

前回、CTに塗った時は乾式だったためムラができやすく感じたので夏場は避けていました。 しかし今回、スポンジは湿らして使うと直前に知り、使ってみたらムラはできにくく、施工性良く感じました(^^)
3
今回は塗布後、約30分放置しました。
拭き取り後、Z6をサイド施工し、拭き取り残しを減らすと同時に明るさを向上させます。
4
明るさを向上させるというより、透明感が増す感じでした。
5
手触りは間違いなく手持ちでNo.1です。

以前、ユーチューブでボンネットにクロスを置くと滑り落ちるという動画を見ましたが、見つかりませんでした。 
投げたクロスが滑って落ちるというのは見つけましたけど・・・
6
屋外で・・・
7
うまく撮れました♪
これはかなりイイ感じです(^^)

でも気になる事が・・・
ボトルを洗う時、Z2が手に付いたのですが、ハンドソープで一発で落ちました(^^;)
これはワックスの下地で使う場合、気を付ける必要がありそうです。
硬化すれば変わるのかな!? 今度試してみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ルームランプフロントLEDに交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

フロアマットのロゴエンブレム塗装を剥がす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「失礼しました(^^;) ブルーはグレーの色違い的存在みたいですよね(^^) 競争率が高くて見逃せませんね♪」
何シテル?   04/04 21:40
元々洗車は好きでしたが、滅茶苦茶な洗い方でした。 1年前頃、みんカラで洗車の仕方を見ているとエンスーな方々がいらっしゃることを知り参考にさせて頂いていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 20:12:13
1部冬仕様とエロ艶を目指して(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:44:25
シフトノブをキャンディレッドのラップ塗装してみるでござる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 23:00:13

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ ライダー・αⅡに乗っています。 ドアパンチを浴びながらも艶出しに励んでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation