• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norisukeXの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

リセットコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
土曜日はホイールと戯れてました
ホイールクリーナーで洗浄後、ネンドで鉄粉除去してファインハンドポリッシュで磨き。
シリコンオフで脱脂後、西ケミのホイールコートを施工しました。

膜厚感が良い感じ♪
今回ボディにも、と思ったのですが…
2
日曜日
ホイールハウスとボディをクリーミーシャンプーで洗いました。
※もちろんボディにブラシは使いません!(^^;)
3
拭き取り後、フロント周りをネンドで鉄粉除去後、シリコンオフで脱脂しました。

DODOの溶剤用スプレーヤーは思いの外使いやすく、気に入りました♪
リーズナブルなのでオススメです(^^)
4
マスキングして磨きの準備
5
NEWアイテム
次世代研磨システム Mastermindで磨きました♪

フロント周りをロングウール+STD→テーパーコットン+STD→テーパーウレタン+ALLで。

他はテーパーウレタン+ALLで磨きました。(ルーフを除く)
6
コンパウンドの番手を変える時、磨き具合を見るため、ヴィンテージ2845さんからいただいたプリワックスクレンザーを使いました。
グリオズらしく使い勝手よく、気に入りました(^^)

磨き後は粉が多かったのでプロリムで洗車。念のためにシリコンオフで再び脱脂。

コーティングはGSSで 写真無いですけど(^^;)
masa-hideさんからいただいたオカルト水で加水しながら施工しました。
僕にはGSSで十分重かったです…変態の道は険しいようです(^^;)

仕上がりなどはブログにて!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアマットのロゴエンブレム塗装を剥がす

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ルームランプフロントLEDに交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「失礼しました(^^;) ブルーはグレーの色違い的存在みたいですよね(^^) 競争率が高くて見逃せませんね♪」
何シテル?   04/04 21:40
元々洗車は好きでしたが、滅茶苦茶な洗い方でした。 1年前頃、みんカラで洗車の仕方を見ているとエンスーな方々がいらっしゃることを知り参考にさせて頂いていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いろいろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 20:12:13
1部冬仕様とエロ艶を目指して(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:44:25
シフトノブをキャンディレッドのラップ塗装してみるでござる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 23:00:13

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ ライダー・αⅡに乗っています。 ドアパンチを浴びながらも艶出しに励んでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation