• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ~しゃんのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

今年も1年大変お世話になりました。




個人的には色々あった2016年でした。







32はと言うと、1月に車検を通して、7月にウイングを付け替えたくらいで、割と大人しい1年だったのかもしれません(笑)

距離としては1年で13000kmくらい走って、55555kmがもうあとちょっとという感じです。
ば~た~さんGTS-4号の距離はまだ追い越さなくて済みそう?


大きなトラブルの無く2016年も走りきってくれた32君には感謝しかありません。







2017年も宜しくな。









何だかんだで、一番影響のあった今年の出来事は「異動」でした。


今までいた部署では、通勤手段は基本的に電車で、たまに32で通勤するというカーライフでしたが、新しい部署では電車通勤が不可能で車通勤一択となりました。






これが個人的には辛かった。




毎日愛車に乗れる!!って事が何よりも喜ばしいという方も多いと思いますが、自分は改めてそうじゃないんだな、と再確認しちゃいました。



毎日通勤で32を乗らないようにするには、「32を買い換える」か、「買い足す(笑)」しか選択肢ありません。

色々と状況的にもやれるチャンスが最期な気がしたので、、、






やっちゃいました(・ω≦) テヘ


2代目 アコード・ユーロR(CL7)購入(汗)


CL1アコードRに乗ってたのはもう5年程前ですが、CL7に乗ってみたら色々と先代ユーロRの事を思い出しましたね。

色々進化している箇所もありますが、低速のトルクの出方とかシフトフィーリングとか、レブリミットまで一瞬で回るような感覚はCL1と似てると思います。










このご時勢に、直6ターボと4発の高回転型NAを乗れるのは大変恵まれていると思ってますので、2台とも大切にしたいと思います。

















みん友様を始めとして、みんカラな皆様、2017年もよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2016/12/30 08:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@松田葵さん お気を付けて!ってもう夕方ですが...(^^;」
何シテル?   08/16 16:56
91年式のビートと92年式のスカイラインを飼ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

バイクには興味ありませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 12:24:49
八ヶ岳・ビーナスラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:03:37
R32三昧な日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:57:04

愛車一覧

日産 スカイライン すか九郎 (日産 スカイライン)
親子三世代でR32を所有しました。 8490km~ 26.01/25 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
楽しさに全振りした車。 50200km~
ホンダ アコード ユーロR アコード (ホンダ アコード ユーロR)
志半ばで失った最初の愛車CL1ユーロR。 その後、生涯を共にしたいと思えるような愛車に ...
日産 スカイライン 梅こんぶ号 (日産 スカイライン)
まさか、この車に乗る事が出来る日が来るなんて... 私の一番好きな車...R32スカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation