• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ~しゃんのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

アコードさん

こんにちは。


気が付けば前回のブログがもう1年以上前という。

時の流れるのが早いのをまじまじと感じておりますw



いつも皆様のブログを読ませては頂いておりましたが、イイネだけだったり、時間が無くて読めなかったときはイイネすら押せなかった事もあったと思うので、本当にみん友(←この呼び方ももう無くなった?)様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。






そんな間にも、去年の秋の岡谷で財布を無くしたり、春に季節外れの榛名・雪を横乗りでドライブしたり、先月はジョイフル本田にて短時間でしたがR32を並べたり、お相手して下さった皆様、ありがとうございました!






今日はR32のほうではなく、アコードの方でご報告があります。


と言っても、今改めて振り返ると、全然みんカラを更新しなかったのもありますが、アコード関連のブログとかパーツレビューとかって殆ど上げてなかったな...w

実生活では週7でアコードに乗る生活だったので、車の頻度としては完全にこちらがメインなんですけどね。

そのアコードもどんどん走行距離を重ね、気が付けば19万km間近。

元々、凄く長く所有するつもりでいたわけではないのもあり、アコードを所有している期間、割と次の車を常に探していました。


けど、やっぱりアコード・ユーロRは本当に良い車なんですよね。

ドアは4枚あるし、全然壊れないし、2リッターでまあ税金も安いし、燃費もガンガン回しても11くらい余裕で燃費走行すれば13くらい伸びるし、やっぱり速くて楽しいし、何より快適。


買い替えるにも次の車が、アコードよりも良い車ってのが割とマジで見つからなかったんですよね。


よっぽどアコード・ユーロRをおかわりって手も考えたんですが...






ただ、唯一アコードでしっくり来なかったことがあって、それが「サンルーフ」。

アコード・ユーロRでサンルーフは設定が無いので、それは無いものねだりになるのですが、やっぱり屋根開き車に乗りたいって感情は強かった。

次の車も絶対にサンルーフが欲しくて、サンルーフ買ったら車が付いてきたくらいの勢いでサンルーフ装着車ばかり探していた。



元々自分は、どちらかと言うとサンルーフに興味がなかった人間で、R32を買う時もサンルーフ付きで嫌だなあくらいに思っていたのに、サンルーフにここまでハマるとは人間分からないものである。



ちょっと話が逸れたが、やはりサンルーフは欲しいし、アコード自体も、年末に車検が近付いてきていて、タイヤを始めとして、色々と消耗品の交換時期も重なってきている。









そして、アコードを手放しました。

2年と8ヶ月くらいかな?距離は4万3千kmくらい走りました。

本当、色々と楽しませてもらって、アコードには感謝しか無いです。

特に、昔乗ってたCL1アコード・ユーロRは事故って廃車での最期だったので、ちゃんと形が残ってお別れできたのが個人的に嬉しかったです。

一応ギリギリ値段が付いたので、恐らく格安のユーロRとして市場に出てくると思うので、次のオーナーさんには僕以上に目一杯走っていただけたらと思います。


さて、次の車はお盆明けの8月下旬くらいの納車になると思います。

まあ、気長に待ちます。
一応、こちらでも報告をするつもりです。



画像が一切ない読みづらいブログで申し訳なかったですが、最後までお読みいただきありがとうございました。
Posted at 2019/08/07 11:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@松田葵さん お気を付けて!ってもう夕方ですが...(^^;」
何シテル?   08/16 16:56
91年式のビートと92年式のスカイラインを飼ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バイクには興味ありませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 12:24:49
八ヶ岳・ビーナスラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:03:37
R32三昧な日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:57:04

愛車一覧

日産 スカイライン すか九郎 (日産 スカイライン)
親子三世代でR32を所有しました。 8490km~ 26.01/25 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
楽しさに全振りした車。 50200km~
ホンダ アコード ユーロR アコード (ホンダ アコード ユーロR)
志半ばで失った最初の愛車CL1ユーロR。 その後、生涯を共にしたいと思えるような愛車に ...
日産 スカイライン 梅こんぶ号 (日産 スカイライン)
まさか、この車に乗る事が出来る日が来るなんて... 私の一番好きな車...R32スカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation