• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

イージークロザー(ほぼ)完成

なかなか作業出来なかった運転席側イージークローザー化

一番の難関とされるのは穴あけだと思うのですが、チョット失敗。
(;^。^A アセアセ・・かなり楕円形になってしまいました。

やっぱり電源は来ていなかったので赤とピンクの線を圧着コネクターでくっつけてドキドキしながら動作確認したところ無事動きました。

先輩方の整備手帳を見ながらなんとか完成しました。
ありがとうございました

でもまだ内張りは剥がしたままです。
明日、もう一仕事してから本当の完成になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/07 23:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

熱闘31日間
バーバンさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年12月8日 0:10
完成したらオラのもやってね(^^)v
コメントへの返答
2005年12月8日 0:16
楕円形の穴でよろしければ・・・。
_(^。^;)ゞイヤー
まだまだ修行せねば(-"-;)

2005年12月8日 5:43
お久しぶりです。
イージークローザー化やられたんですね。

色々と作業は大変かな。
でも一度やると後は何でも出来る自信がつきますからね。

イージー化完成お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!。
コメントへの返答
2005年12月8日 12:22
おひさぁ~♪(^0^)ノ”

やっぱり車弄りは楽しいですね。
動いたときには感動しました。

ありがとう♪(#^ー°)v
2005年12月8日 13:18
完成おめでと~!(^_^)v
半自動ドアの会へようこそ(^_^;

穴開けは一番の難作業ですね。
位置決めが難しかったです。

コメントへの返答
2005年12月21日 0:25
(^。^;)ゴメンナサイ・・・超~遅くなりました。
コメに気づきませんでした。

誠に勝手ながら半自動ドアの会へ入会させていただきました。
茨城で初めて見せてもらってから、いつか必ずやろうと思っとりました。

>穴開けは一番の難作業ですね。
私が開けた穴は恥ずかしくてお見せできません。

プロフィール

「発症2日目。投薬治療中です。
月曜日に再度耳鼻科に行ってきます」
何シテル?   07/22 01:28
ヨロシクです(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:01:27
シフトノブの外し方(備忘録)~オートブレーキホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 14:51:08
備忘録②-2 AVEST Vertical Arrowの取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:33:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
H17.5月から約3年間たくさんの思いでありがとう。 おかげで素敵な出会いが沢山ありま ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
H20年7月納車されました。 非常にスローペースですがチョコチョコ弄ってます。 取 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation