• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のるでぃの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年3月26日

ライセンスランプをLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CARMATEのLEDを購入。
2
交換方法は取扱説明書にも記載されています。

レンズを右に押しながら手前に引きます。

ちなみに、レンズ右側から出てるコードはバックモニターのコードです。
3
バックモニターのコードがある都合上、これ以上引き出せませんが・・・。

ソケットの裏側にツメ左右にあります(赤矢印)。

このツメをつまんでレンズを取り外します。
4
ランプが現れるので、スポッと抜いて・・・。
5
LEDをブスリと挿し込みます。

あとは、逆の手順でレンズを装着して終了です。
6
交換前。
7
交換後。

個人的には、ちょうど良い明るさだと思います。

白くなってイイ感じです。
8
白く明るくなった事でバックモニターの映りに悪影響が出るか心配でしたが無問題でした。

むしろ、多少映りが良くなったような気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトの変更

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

バックランプレンズ交換

難易度:

シーケンシャルウインカーテール取り付け!

難易度:

4灯化への道 再調整と再取り付け

難易度:

2色切り替えLEDウィンカーポジション装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、のるでぃです。 車はホンダ・フリード、バイクはヤマハ・セロー250を所有しています。 車は生活の足メイン、バイクは趣味として乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
11年乗ったスバル・レガシィからの乗り換えです。 2011年7月納車。 みなさんのパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation