• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Metropolisのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

見てみた!

こんにちは。

まだ日中はちょっと気温は高くなりますけど、朝晩は涼しいですね。
日中も暑いのは暑いけど、空気は秋っぽくなってきたように思います。
もう10月も半ばを過ぎましたし、これからどんどん涼しくなりそうです。



ナビのオープニング映像を差し替えてみました。
microSDカードに画像データを入れて移し替えるだけです。
元々音楽ファイルをナビに移すのに使っていた物なので新規投資はゼロ円です。
エンジンをかけるとナビの画面ってつい見てしまいますし、
ものすごーく簡単にできるイメージチェンジですね。
お気に入りです。


そう言えば、各所で1.6インプレッサのアンダーフロアカバーの件ですが、
自分のGP3のフロア下を覗きこんできました。




んん。

ない、ですね。
GP3も1.6だし、例外ではなかったようです。

YA100さんのブログを拝見すると、ロードノイズの低減のお話も出ていましたが、
両車のフロア下(カバーの有無)を比較する限り、納得できる結果です。
早速自分もやってみようかなーと思ったりしたのですけれど、



「ハメ殺しの目隠しクリップ」って赤丸の部分ですよねえ?
カッチリとハマってて外せる気がしないんですけど…!(;´∀`)
まず自分でするには、スロープも欲しいなあ…。
近所のおっさんがやってたGSはピットがあったから、
車の下に立ったまま潜り込めるようになってたんですけど、
経営者が変わってセルフになってなくなっちゃいまして…。

工賃込みで2万円。
むむむ…。




全く無関係なのですが、弟のGH2のリアも覗きこんでみました。
FF車なのは知ってたんですけど、これもスタビライザーないですよね。
転がり出しはちょっと非力だけど、一旦スピードが乗ればぐんぐん加速するし、
FFのためか、ハンドリングも軽快な感じだし、これはこれですごく良い車です。

弟の帰省時にしか動かないので、すっかり雨ざらしですけれども。
Posted at 2012/10/21 12:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

雨だけど。

こんばんは。

昨夜、夕方からものすごい雨になり、雷が鳴ったり、強い風が吹いたり、
それはもうひどい天気でした。
会社の駐車場も至る所に大きな水たまりが出来て、足の踏み場もなく。
ちょうどゲート付近がやや低いようで、その辺りを通過するときは、
若干怖かったです…、まあ無事に抜けられましたけど。

ところが、ここからが大変。
和歌山市内、海南市内の方で道路冠水があったようで、
パトカーが色んなトコロに停まって、道路封鎖してました。
そのおかげで結構な渋滞が発生してまして、
だらだら進むのは疲れるし、面倒くさいので、
翌日休みでもあったし、遊んで時間を潰して帰りましたとさ。

さてさて。
10/18にはお疲れ様会ということで、家族を連れて日帰りで温泉に。
さすがに雨は止むと思ったのですけれど、一向に止む気配がなく、
大雨の中、大阪は犬鳴山温泉に行って参りました。



犬鳴山温泉 不動口館。

お湯の色は限りなく透明に近い種類。
ヘヴィな温泉通には少し物足りないかもしれません。
泉質もやや滑りはありますけど、硫黄的な匂いはありません。
温度はやや温めが好きなぼくの好みにかなり合う感じです。

お部屋4時間滞在、お料理(お鍋)でおひとり様5250円から也。

日帰りプランってお部屋がない場合も多いのですけれど、
ここはお部屋つきでしかも4時間ってのが良い感じです。
道中、ちょっと道が険しいところもありますし、
抜け道になっているようで、ダンプカーもよく通ります。

温泉→ご飯→お昼寝→温泉という感じで今日は4時間をすごさせてもらいました。
最近、ちょっと年をとったせいか、こういうお金の使い方を覚えてきました。




駐車場のインプレッサをパシャリ。
もう少し寄りで撮りたかったのですけど、雨がきつく、さすがに無理でした。


来週は別枠で遊びに行きます。
それまでにスバルさんに行って、注文してるパーツを…。

時間、作るしかないな!
Posted at 2012/10/18 21:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

見つけた!

こんばんは。

何とか稲刈りが終わりました。
今月末からは富有柿の収穫が始まるので、それほどのんびりできませんが、
ちょっと自分へのご褒美的な小旅行をしてくる予定です。

さてさて。

先日、ミッコグッチャンさんに喉から手が出るほど欲しかった情報をいただき、
YA100さんのブログでGP2とGP6の比較画像を拝見させていただきまして。

とりあえず、自分のGP3はどうなるかなーと言うことで、
今日はちょっと下から覗きこんでみました。




赤丸で囲んだ部分なんですけど…、
ここにスタビライザー取り付けられるんですよね…?

GP6の画像を見る限り、この部分に取り付けられているように見えるし、
GP2の画像を見ると、この部分がないようにも見える。

むむむ…??
でもなんか希望が湧いてきたぞ!(*´∀`)


そう言えば、最近左のリヤドアから異音がします…。
軽く振るとカタカタと乾いた音がして、走行中にもカタカタいってます。
メーターパネル付近の軋み音は仮対策中なのですけれど、
何か色んなところが鳴る車だなあ…。

走りはいいだけにちょっと残念で。
Posted at 2012/10/14 21:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

で、出るの?

こんにちは。

昨夜から今朝にかけての雨のせいで、稲刈りができません…。
田んぼの土の方は踏み込んでみた感じ、まあまあ乾いていますので、
午後から稲刈りはする予定ですが、天気だけは何とかし難いもんです(;´∀`)

さて。

ポールアンテナがあまり好きではないので、ドルフィンへの換装を考えていたのですけれども、
さきほどふとビートソニックさんのホームページを見たところ、
インプレッサスポーツ/G4対応の製品が10/22に出るとか…!

でもなんか…、自分的に形が微妙かもしれません…。
BRZ用のはもっと「シュッとした(大阪風表現)」感じで好みだったのですけれど、
インプレッサ用のは何かこう、まるーい感じで、ちょっと…うううむ。

ただ専用ってことで、ちゃんと純正カラーなんですよね。
ぼくのインプレッサはA型のプラズマブルーなので、やっぱり同色がいいし。
とか思いつつ、同系統の色であれば、それほど浮くこともないかな、とも。

ポールアンテナ(波平)がドルフィンアンテナ(ウルトラマン)に変身できる、
ってことを思えば、とりあえずいっちゃえって気もするんですけど、
Priority的には、リアスタビライザーなし車なので補強パーツ系からかなあ。
CUSCOのリア補強パーツが付けられるのであれば、夢が広がる。

財布が細る。


そう言えば、前回リアハッチに貼ったWRCのエンブレムなんですけど、
貼る前にちょっと不手際なことをしてしまたせいか、剥がれちゃいました…。
と言うか、すぐに浮いてペラペラしてきたので、剥がしちゃったが正解ですかね。
また新しい探します、はい。
Posted at 2012/10/11 11:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

次の、ステップへ。

こんばんは。

稲刈り休み中です。


さて。




1万km突破しました。

仕事の行き帰りだけで50kmくらい乗るときもありますし、
最近は遠出することも増えてきましたので、案外早かったなあ、と。

前車のistは5年半で5万6000kmでしたので…。

年内にはまた旅行を企画していますので、1年でどのくらいまで距離が伸びるかなあ…。




ちょっとしたドレスアップということで、エンブレムつけてみました。
左側のWRCのエンブレムの方はまあまあマッチしてるかなーと思うのですが、
右側のSTIのエンブレムは色的にちょっと浮いてるかなあ…と。
もう少し濃い色の方がボディカラーには合っていますよね。

まあ、両面テープで貼ってるだけですし、飽きたら剥がして別のものに変更します。
Posted at 2012/10/04 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプレッサスポーツにハイブリッドタイプが出ますの??」
何シテル?   05/19 13:43
和歌山のとある田舎市でインプレッサスポーツ乗ってます。 MTでぐいぐい運転するのが、とっても楽しい今日この頃です。 ちなみにスバル一家。 母→R2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今夜、アイルトン・セナの特番放送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:59:51
12/13スバル合コンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 00:54:13
フロントドアのスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 10:20:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
3/2、記念すべき納車。 大安吉日、この日しかないと思い有給取得。 生憎の雨でしたけども ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農家の味方。 燃える男のサンバートラック。 農道のポルシェ…? あ、ぼくは燃えてません。
トヨタ イスト トヨタ イスト
3/2に念願のインプレッサスポーツが納車されましたので、手放しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation