2016年07月24日
ご無沙汰しております∠(`・ω・´)
最近まったく走りにも行かずイジりもせずつまらない日常を消化しております
っが、ちょっとだけネタが有ったのでブログ書きます
10年以上前に購入しS14で使用した後S15でも引き続き使用していた激安HIDのバラストが遂に片側だけお亡くなりに・・・
(中華製にしては長生きでしたね)
5月ぐらいから壊れてたのですが・・
いっその事LEDにしようかと思って重い腰を上げいつものショップに行ってみたら
社長さんが同じ様に片側だけ壊れたりしたHIDの山から、テキトーに拾ってっていいよと言うので
運良く合うものが有ったのでタダで治りました(*゚∀゚)ラッキー
その他にアライメントを調整
前回の調整時に作業者のミスが有ったので再調整
内容としては、変えたばっかりのラックブーツが破れていたのでおかしいと思って確認したら
案の定、左右のタイロッド長が違っていました
まぁ、片側だけラックアダプターが入ってるのが原因ですが
それを考慮せずにノーマルのラックセンターで数字出そうとしてるので
当然、左右でちぐはぐな事に・・見せかけ上の数字は出てるので直進は問題ないのですが
ステアリング切った時に片側だけラックの移動量が多くなってます
っで、伸び過ぎな方はブーツが千切れたようです
これもクレーム処理ってことでタダで再調整してくれました(*゚∀゚)ラッキー
さすがに申し訳ないので
油脂類を全交換してもらいました(これは自腹)
本当はこれが目的のショップ訪問(^_^;)
そんな感じの最近でした。
Posted at 2016/07/24 23:59:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記