• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BRSのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

ぷちおふ!

ぷちおふ!今日はみん友の
れかろん』さんの呼びかけで
太平タイヤセンターにて
プチオフしてきました(^O^)/


自分はSNSとかで知り合った人とリアルでお会いするのは初めてなので
ヤンキーみたいな人が来たらどうしよう(((( ;゚д゚))))なんて
緊張気味でした(^_^;)
リアル友人に15乗りが居ないのでこういった交流の機会は貴重です。


店内をぶらぶらしつつ、しばし談笑&写真撮影・・・





自分の外見ハッタリ仕様とは違い、
『れかろん』号はシンプル&クリーンでお手本の様なシルビアでした。



楽しいひと時を過ごすことができました♪

『れかろん』さん、今日は本当にありがとうございました!o(^▽^)o


来週の全国オフでまたお会いしましょうヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2013/09/08 17:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

ようやく完全体!

ようやく完全体!今日は今にも降り出しそうな天気の中
久しぶりの洗車をしてやりました。

がっつりやろうと思っていたのに
空がみるみる暗くなってきたので
水洗いのみで済ませました(´・ω・`)

結局、降らなかったし


その後、先週に届いたホイールにタイヤをはめ替えに行ってきました(^^♪

で、

なんのホイールにしたかと言うと






















RAYS gramLIGHTS
57Xtreme


にしました。


今流行のコンケイブデザインってやつですね(*´∀`)

まぁ、アドバンRSの方が落ち込みは深かったですけど・・・

今のところフロントだけですが、今年中にはリアも揃えたいと思います。

これで干渉もブルブルも無くなったのでようやくフルカウンターで走れます


うおぉぉ~!サーキット行きてぇ!!
Posted at 2013/09/01 20:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2013年08月16日 イイね!

テスト走行

テスト走行昨日は〆BBQ〆君、ラムもぐ君ともう1人のチーム員で
鈴鹿ツインサーキットに行って来ました(^O^)/

OSクロス換装、ナックル交換してからの初走行です(^^♪

テンションロッドの干渉はサーキットなのでガッツリ
ワイトレを挟んだら当たらなくなったので、
テストで軽く流すつもりで走行しました。



結果から言えば、フロントのアルミの歪がひどくて
ハンドルがブルブルして満足にドリフトできませんでした(^_^;)

少し走った感じとしては
ナックルは純正と比べると慣れが必要ですが、
かなりの角度まで耐えることができるのではないでしょうか。

クロスミッションの方は、2速でも3速でもなかなか美味しいところが使えなくて
やっぱりファイナルは4.3か4.6に変更が必要ですね・・・

自分は1時間だけ走って、後はカメラマンに。



めちゃくちゃ暑かったですが、皆さん楽しそうで何よりでした(´・ω・`)

次回のサーキットまでにはまともに走れるように仕上げて行きたいです。



Posted at 2013/08/16 14:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年08月14日 イイね!

まだまだ切れる

どうも(^O^)/

毎日暑いですね(;´Д`)

けれどクルマいじりはやめられません。


前回、ナックル交換したことによりテンションロッドに内リムが接触していたのですが

今日とりあえずワイトレを買ってきたので装着しました。



20mm入れたのですがまだ当たります^^;

さすがにこれ以上スペーサーはさむと怒られるので、別の対策が必要ですね・・・

番長ナックル、ヤバイですね!フォークリフトみたい。
Posted at 2013/08/14 17:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2013年08月10日 イイね!

何度でも蘇るさ!

何度でも蘇るさ!今日、ナックル交換と

4輪アライメントが終了したので

シルビアを引取りに行って来ました(^O^)/






GPスポーツのナックルは加工品では無いので信じていたのですが

折れてしまったので、違うものにしようって事で

定番ですが、326power番長ナックルを選択しました



ドリフト走行のレビューはサーキットに行って確かめてから書こうと思います

ですが、街乗りレベルでも切れ角がかなりUPしたと体感出来ました。

全開まで切ってみるとギュギュギュ

!!!



はい、テンションロッドとタイヤが干渉しております(^_^;)

ワイトレ入れるか、ロアアームを延長加工しなきゃ・・・

ってか、オレのアドバンRS


半周ぐらいガリ傷っていうか、えぐれてます(;´Д`)

それだけならまだ良かったのですが、走行中にハンドルがブルブルになります。

完全に歪んでます・・・\(^o^)/

次のホイールは何にしようかなぁ(*´∀`)



給料日が
オレのスピードについて来れてない・・・


Posted at 2013/08/10 16:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1378082/car/2592975/profile.aspx
何シテル?   08/26 19:11
よっし~@BRSです。よろしくお願いします。 下手くそですが、シルビアでドリフトみたいな事やってます。 サーキットに月イチペースで行きたいけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルーフォースレーシング SR用RBミッション変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 22:22:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
H30. 5月28日 大安 に納車されました 今まで2ドアのスポーツ系の車ばかり乗って ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13、S14と所有した後、S15に乗り換えました。 ドノーマルのベース車両に前愛車の ...
日産 180SX 日産 180SX
s14からs15に乗り換えるまでの繋ぎミサイル。 シルビア完成のためサヨナラ
日産 シルビア 日産 シルビア
ぶつけた時の写真しかなかったorz ドリフト練習用に購入 180後期黒ヘッドブースト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation