2013年01月14日
月に一度の恒例行事・・・。
ひと月飛びました。忙しくて。
そのせいか、お亡くなりになってしまったお魚さんが多数・・・。
ひぃぃ、ごめんなさいぃ!
成仏して下さい。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・。
さらに!年末に2年使ったヒーターが飛びました!
気づいた時には水温20度!ギリギリの臨界点です。
うちのマンションは、周りの家の暖房熱が壁伝いに伝わってくるのか、暖房つけずとも室温は18度くらいまでしか下がりません。昔すんでた鎌倉の家は、外気温と室内気温が5度くらいしか変わらず、そこだったら、きっと全滅してたでしょう・・・。おそろしや~。コマメに水温計はチェックしないと!
このせいでお亡くなりになったのかも?
運よく気づいたので、買い置きしてあったヒーターに入れ替えです。今度は200Wでパワーアップ!
ストック分が無くなったので、ヒーターを追加発注するついでに、シャワーパイプのアワアワに味を占めてたので、ディフューザーなるものを導入。
アワアワ度マックスです。
【水槽の仲間たち】
≪お魚≫
オトシンクルス×1(購入当初からの一番の長老)
ゴールデンデルモゲニー×1
コリドラスステルバイ×3 ⇒ 1(2年越え。ぷっくりしてなかなかよい感じ)
サイヤミーズフライングフォックス×1(デカイ!15cm越え)
シマカノコ貝×10
白コリドラス×2 ⇒ 1
ダイヤモンドプリステラ×3
テトラ(ネオンテトラ、カージナルテトラ)×16 ⇒ 12
⇒本日時点でネオンテトラが10匹、カージナルが2匹の合計12匹。
トランスルーセントグラスキャット×2
ブラックファントムテトラ×5
プリステラ×2
レモンテトラ×7 ⇒ 6
≪水草、その他≫
石:BBQのついでに相模川の上流で拾ってきたもの。
アマゾンソード×4株 ⇒ 5株 (また増えた!)
アヌビアスナナ×?(めちゃくちゃ株が増えすぎていくつか不明)
ハイグロフィラポリスペルマ×1(増えすぎて困るので植えなおしの時は1株にします)
コリドラスが2匹に・・・。さびしい。増やそう。何にしよう?
今回は剪定したので、アッサリスッキリに。
写真は剪定前。同じ日の写真です。モッサリです。

おまけ。つばき~が無残!

速報!
Plasti Dip施工のフロントアッパーグリルは雪すべりが悪いようです!
大雪で子供と雪だるま作ったり、雪合戦したり、雪の中に寝転んだりして過ごしました。
早々と明日の幼稚園は休園とのお知らせメールが回ってきました。
うちの会社も見習ってお休みにして欲しい!
明日は、首都圏の交通網が大混乱するんでしょうねぇ・・・。
Posted at 2013/01/15 00:20:34 | |
トラックバック(0) |
アクアリウム | 日記
2013年01月12日
みなさん、こんばんわ。3連休いかがお過ごしでしょうか?
共感する年齢層が本来の年とズレているともっぱらの噂のひらき~です。
デビル・トム・ボーイはご存知でしょうか?
かのスプリングマンの必殺技。ウルフマンが犠牲になりました・・・。
同い年では、この話題分からないのではないかと心配します・・・。
幸いみん友さんは年上の方が多いので問題なし!
そのスプリングマン!うちにも届きました。ただし、黄色です。
近頃のサンタさんは西濃運輸を使うようです。
しかも年越し。クリスマスにお願いしたのに!
なんと横着な!トナカイできなさいっちゅーの!
毎度、導入が長くてすみません・・・。
年末のお仕事の多忙っプリから、ヒマを見つけてポチポチしといたブツが全て揃いました。
後は、暖かくなるまでに装着していくだけですが、外は寒くてなかなか気が進まない今日この頃。
装着次第、パーツレビューにはアップしていきますのでよろしくお願いします!
銀色のブーメラン。投げる練習を始めなければ!
ライオン仕留めますよ!
某おくで格安でゲット!
で、近頃流行のオートサロン。皆さん楽しそう。
私は平和維持でお出かけがあり、出向くことができません・・・。
気になったブツはこちら!
マジカルハンドルジャケット・バックスキンルック!
https://minkara.carview.co.jp/userid/201101/blog/28873921/
ツヤツヤしてたカーボン柄もよかったんですが、個人的には艶ナシで攻めようと思っているので、こっちに食いつきました!
現物見てみないと質感とかわかんないので、オートサロン行けたら買ったのになぁ。
しばらくおあずけです・・・。
Posted at 2013/01/13 00:57:46 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ