• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらき~の"つばき~が" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2013年1月27日

湾岸(ワンガン) SPL ダウンサスペンション取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
既にパーツレビューにはアップしてますが、ダウンサスの取付と作業前後の比較をアップさせていただきます。
秘密基地のドック入りは初めて。ドキドキします。
2
組みあがった前輪。
右or左のどっちかはわかりませんが・・・。

DIYとありますが、全て所長さん作業です。
これは道具あっても自分では無理です!
テキパキ作業する所長さんはスゴイ!

ひらき~は、あっちウロウロ、こっちウロウロ・・・。
写真を撮ってる暇もないくらいテキパキ作業が進みます。
3
新旧世代交代の瞬間です!
前を組み終わって、いよいよ後ろというところ。
タワーバーを固定するところと思っていた場所は、前輪サスペンションの頭でした・・・。
無知ってスゴイ!知らなかったですよ~。
4
組みあがった後輪用サスペンションとショック。
並べて写真とって見ました。

ショックはD型純正のSHOWAのヤツです。

この黄色が、俺は仕事するぜ!って主張してる感じで良いですね♪

せっかくなら、Wanganロゴをこっち向けて写真撮ればよかった・・・。
あとのマツリ!
5
キチャナイですね!
雪解け道路を走り回ったせいです。
きちんと洗わないと!

んで、この黒いのが、所長さんの手にかかると・・・。
6
こうなります!
チャイルドシートを外したり、ナットを回したり、ひらき~も大活躍!

3列目のドリンクホルダーの根元に後輪のサスペンションを固定する場所があるんですね・・・。
こちらも知らなかった!

ロクな写真が残ってない・・・。
作業としては参考にならないですね・・・。
とっても大変だっていうのは横で見てて分かりました!
7
最後に作業前後の比較写真です。

これは、ノーマスサスペンションの写真です。
2013年01月26日撮影。
8
これは、ダウンサスペンションでの写真です。
2013年01月27日撮影。

つけたばっかにしては下がってますよね。
馴染めばもう少し下がるのかな?

本日感謝デーなので、19時半スベリコミでD担当にアライメント予約入れときました!

とってもよい感じになりそうで今から楽しみです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検にて

難易度: ★★★

タイロッドエンドブーツとボールジョイント交換

難易度:

フロントストラット アッパーマウント交換

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

ダンパーキット ノーマル化

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月27日 23:37
こんばんはー!

湾岸ってすぐにこんなに下がるんですか?
私の車はRSRのTi2000なんですが、下がりきるまでに数ヶ月かかりましたよ!

でも下がったほうが洗車のときに屋根が洗いやすくなるからイイですよね(笑)

コメントへの返答
2013年1月28日 0:04
こんばんわー!

つけた直後はそんなに下がってなかったんですが、2~3km試走してみたらそこそこ下がってました!

極めつけは、そのあと、大柄な大人4人と1人の若者でラーメンを食べに行って、満腹状態で帰ってきたので、それもあってか上手い具合に馴染んだようです♪
2013年1月28日 21:51
無事に装着出来て良かったですね!

乗り心地も良くてハンドリングも良くなる
ので、特に不満出ないですね!

コメントへの返答
2013年1月28日 22:43
段差を乗り越えた際に、微妙にゴツッとした感じがありますが、ブレーキ時のツンノメリ感や、カーブ時のフラァ~と揺られる感じが解消したので、トータルで考えると大満足の結果です。

この乗り心地にも飽きて、次はここを強化だ!というお話になりそうな気が・・・。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ Changer ミラー型ドライブレコーダーV68 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1378330/car/3187621/7545865/note.aspx
何シテル?   10/29 10:27
ひらき~です。よろしくお願いします。 ホンダ CR-V ⇒ スバル エクシーガ ⇒ ホンダ オデッセイ ただいま3代目です。 【オデッセイ購入時】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華ナビのバックカメラ設定変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 07:44:55
blog用 (サテライトスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:52:03
ホンダ純正ETC2.0を彩速ナビM807HDで連携させる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 00:02:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年10月初年度登録 3年落ちの車検切れ状態で購入しました。 オデッセイ アブソル ...
スバル エクシーガ つばき~が (スバル エクシーガ)
2011年12月10日納車のエクシーガに乗っています。 色はカメリアレッドパール(9Z2 ...
ホンダ CR-V ぶぃぶぃ君 (ホンダ CR-V)
最初に買った車。 いろいろお世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation