• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月20日

家庭用100V半自動溶接機使ってみました。

家庭用100V半自動溶接機使ってみました。 非常に良いですね〜。
ブレーカー飛ぶんじゃないかと心配でしたが、
全く問題なかったです。

3.6mmの鉄板で試しました。
下から30A、真ん中40A、上が50A。
それ以上必要なかったのでやりませんでした。

裏面

30Aでも溶け込みは問題ないので、30A、
40A、50Aをやってから、また下に戻って
30Aで長めにやりました。

30Aだと、送りが遅いせいか、チップに
ワイヤーがねっぱっちゃいました。

早速溶接用プライヤーの出番が来ました。
ワイヤーをカットする部分でガシガシしたら
チップは銅なので強くやって曲がりました。

いくらやっても取れなくて、鉄ヤスリを取り
に行くのも面倒なので、40Aにして先っぽを
くっつけて溶接して取れました。

板厚にもよるかもしれませんが、多分40A
くらいが無難ですね。

面も安いのに良い仕事してくれます。
ただ、見える面積が狭いので、多少不満は
残りますが、手で持つ面よりは数十倍楽です。

理想を言えば、ワンタッチでガラス部分が
跳ね上がるのが有ると良いですね。
これは手動で、ガラス部分を上下げ出来る
タイプ。

手袋ですが、スパッタは思ったよりも酷く
ないので、オレンジの軍手で十分です。
ステンだと増えるとは思いますが、もし必要に
なった時、不自由な革手袋を使えば良いかと。

手の平


手の甲

鉄の金具が落ちていて、それで試そうとして
その錆を落とすためにワイヤーブラシをかけた
ので、多少指先が毛羽立ちましたが、小物を
掴んでワイヤーブラシをかけたりしなきゃ、
この手袋でも全く問題ないです。

TIGとかアルゴン用で十分なのかも?
ブログ一覧
Posted at 2022/07/20 21:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

今日のドライブ
シェリーナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁のガソリン入れに行ったら…

ジャスト5万キロ。

こないだ自分の66,666km逃したから
なんか嬉しい。」
何シテル?   04/07 03:13
とにかく車弄りしてないと落ち着きません。 このまま大人になれずに死んでいくと思います。 こんな大人になるとは思いませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] フォグライト取り付け(車内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 03:05:47
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) フィットシャトル用フォグスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:17:18
[トヨタ ノア] T-Connectナビ 10インチモデル NSZN-Z66T システム接続図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:52:47

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ   目頭を黒っぽくしたい (トヨタ エスティマ)
TCR20Wを2台乗り継いで、まだまだ乗るつもりでしたが、何故か急にACR55Wに。 既 ...
シボレー カマロ クーペ バンブルビー (シボレー カマロ クーペ)
5th camaro フレームナンバー打刻は助手席シート下! ハワイファイブオーとトラ ...
輸入車その他 トニー FA KART(フェルナンド アロンソ カート) Victory (輸入車その他 トニー)
使用期間3ヶ月のヌードフレームを購入して、EVRのパーツを移植します。(9台目)
輸入車その他 トニー TONY-EVR (輸入車その他 トニー)
タイトル画像は8台目TONY RACER EVR フェルナンドアロンソカートにカウルをイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation