• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーいし@のブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

魔法の言葉

テクマクマヤコン♪
テクマクマヤコン♪♪

ってフルっ。。。

他に魔法のフレーズって何があったっけ?
今日は仕事帰りに支店長と飲みに。

おでんうまぁ!
ビールうまぁ!!

と飲みすぎたらしゃっくりが。。。

ゲップしても治らず。

気もち悪るぅ
って思ってたら支店長が、

『○○○の○○は?』

『えっ?』

しゃっくり治った!!!

支店長がいろんな言葉を試して見つけ出した魔法の言葉。

絶対治るらしい。

けど二度は通じないらしい(笑)

しかもこれ以外のフレーズじゃ治らないらしい。

何故??

けどまぁそれでスッキリしてさらに飲んじゃったけどね(笑)

いい気分!!
Posted at 2008/10/25 08:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

その後・・・

昨日某ショップに車を預けて帰ってきてたんだけど、
しばらくしたら電話が・・・

『点検してたんですけど・・・』

あっ作業してくれてるんだ!!
と気持ちが高ぶったのもつかの間・・・

『エキマニ割れてます!!
 セッティングできないので、
 バラして溶接・もしくは新品に交換してください。』
と。。。

作業代はもちろん足元見られた法外な値段・・・
さらには自社のクソ高いエキマニを売ろうとする・・・
このまま頼むと売上の為にタービンもダメとか言われそう・・・

怖くなったんで車を引き上げてきた。


タペット音と、
触媒のカバーがきちんとネジ止め出来てないから振動が伝わってきてるんだと
ずっと思ってたのが、
実はエキマニが割れてる音だった。。。
改めて言われてみると確かに。
しかも乗っててめっちゃ気になってきたし。


ハァ凹む。。。
また出費が・・・

エキマニ周辺バラすとなるとついでに一緒にしておくべき作業あるかなぁ?

タービンのオイルと水のラインをメッシュ化。
ヘッドガスケットのメタル化。
エンジンマウント強化。
ヘッドガスケット交換するなら、
バラしたついでにサージタンクの交換?
エンジン内部の強化・・・


いくらお金がかかるんだろうか。。。
Posted at 2008/10/13 08:33:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月12日 イイね!

Sケンシャル続報

やっぱり『Sケンシャル』は最悪な店やな!

Sケンシャルよりも営業の『Kス』っておっさんが最悪やな!

電話で今日って言われてたから
今店にきたら、


『明日ですよ!』


もうこのおっさん殺していいですか!?

とりあえずこのまま車を置いて帰るけど
ほんま最悪やこの店!!

※今、店の中でこの日記書いてます(笑)
Posted at 2008/10/12 10:45:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月10日 イイね!

不信感

最近いろんな事に不信感を持っている
そのせいでイライラ

で特に不信感最大でイライラする出来事が。

また車ネタですが(笑)

大阪の茨木市にある『Sケンシャル』ってショップに車のコンピューターのセッティングを頼んでるんだよ。

7月に商談したんだけど、
定価27000円のパーツを35000円、
定価15000円のパーツを19000円で
売りつけようとしてまずはイラっと
通販で仕入れたら半値ぐらいやのにな

9月末に作業をしてもらう契約だったのに、
作業が押してるからと今週末まで延期にさせられた。

2ヶ月前に依頼したのに作業を後回しにされてさらにイラっと

さらに商談時には1週間預かるって話やったのに、
今週頭に話した時は2・3日で作業すると短くなり、
さらに今日話したら1日で終わらすから朝来て夜に取りに来てくれと

ハッ

『走り込んでセッティングするのに1日で出来ないだろ』
と聞いたら
『うちの技術なら大丈夫です』
やとさ(笑)

営業のおっさんの話もつじつま合わせの為に最初からどんどん話が変わって行くし・・・


この店は腕はいいけど、
営業主体で契約さえとれば作業は客のこと考えずに店の都合次第
ってのが評判なんだけど、
ほんとに腕大丈夫なのかと心配になってきた

普通は走り込んでコンピューターのセッティングするんだけど、
台数の実績があるから似たようなデータを使ってチェック走行するだけとちゃうんかな・・・

店の選択ミスったかも
けどフルコンじゃなくてノーマルCPU使って実績ある店って他にないしなぁ

来週末にサーキット走るからそれまでになんとか仕上げて欲しかったし

こっちの都合で足元見られたかもな
Posted at 2008/10/10 20:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

2周年&第10回記念

2周年&第10回記念mixiで参加してるコミュ『S15の集い』の2周年&第10回のオフ会でした。

第1回から参加してからもう2年かぁ・・・

魅せる仕様から走る仕様に変えたから、
2年前と比べたらガラッと変わったかな自分の車は。

と言うことで自分らの原点の泉○○PAへ・・・

行こうと思ったら高速が大渋滞
強化クラッチに変えてから初の大渋滞・・・
左足がしびれたぁ
筋力弱なったなぁ。。。

と疲労しつつ、時間を大幅ロスしてしまったから急いでPAへ。

早めに集まってまぁくんのブレーキパットを交換してあげる予定だったんだけど・・・

まぁくんがロックナットの鍵をなくしててホイールが外せない

まぁくんピーンチ !!

同じ鍵を探して買わなければ。

今回集まったのは12台+1台。



初参加台の中についについに、

キタァ(*゜▽゜ノノ゛☆
オーテックバージョン

メーカー自らがチューニングして発売した限定モデルで、
発売台数も少なくて超レアなモデル
初めて見た。


んでんでさらにキタァァァo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪

ついに現れた!!!
俗に言うイタ車!!!!
本人も認めてたけどこれは痛い。
ステッカーが全部自作ってのは凄いけどこれはねぇ・・・
こういう世界もあるんだな。


そうこうしてたらコルベットの集団が・・・

あまりの威圧感にPAにいた複数集団がみんなそこに注目。

コルベットに場をジャックされて面白くなくなったから違うPAへ移動

逃げたんじゃないぞ!!

移動はもちろん超安全運転で・・・(笑)



移動先で喋り続けて気がつけば3時半

3年目に突入しメンバーも着々と増えて行ってるから、
もっと盛り上げて行きましょうか、まぁくん。
Posted at 2008/10/05 10:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R32スカイラインを2台乗り継ぎ、 S15シルビアに乗ってみんカラのおかげでいろんな情報を貰って楽しませてもらった。 嫁車のラクティスと2台体制から子供が産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーキングブレーキシュー ワッシャ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:23:48
地デジ電波改善策施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:56:45
Re:異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:26:39

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのミニバン
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
KUOTA KHARMA EVO 105仕様のホワイト×シルバーです。 シルビアに殆ど乗 ...
GMC その他 GMC その他
シボレーの20インチ折りたたみ自転車。 BMX風でお気に入りなんだけど、 シボレーマーク ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
街乗り専用です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation