• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーいし@のブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

ツーリング!?

ツーリング!?やんちゃな人らが数十台集まってる!


しかも高速で併走して走ってるからこえぇ
Posted at 2007/05/03 10:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月29日 イイね!

REYTEC 作業1

REYTEC 作業1エアフロ制御じゃなくなるから
まずは吸気温センサーを付けた!

配管をバラして、
ドリルでガリガリ穴あけて、
ボンドで固定しただけ。


取り付け位置を悩んだだけで
簡単すぎ。


隙間埋めようのボンドで止めただけやから
ブーストかけた時に圧力で抜けないかが不安。

ネジで挟むことも可能やけど
振動でネジが外れてエンジンに吸い込むなんて事になったら最悪やしなぁ・・・

今日はこれだけ。
あとはブーストセンサー付けて
配線の取り回しと
メインのコンピューターを交換して
セッティングして終了や。

Posted at 2007/04/29 20:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

REYTEC

禁断の領域第2弾!!

久々に車のチューニングネタだ。

殆どの人が読んでもわからないCPUネタっす。

車もコンピューターで制御されてるんですよっ!!


今つけてるe-manageでも問題はないんだけど
セッティング幅がイマイチなのと
サブコンだから設置場所に困る。


助手席の足元に余った延長配線を置いてるんだけど
助手席の人が力強く踏ん張ったら
配線に力が加わって誤作動起こして
瞬間的にエンジンの調子が悪くなるんだよな。


これが原因で喧嘩や雰囲気悪くなったりしたしね。。。


セッティングについてはもともと勉強不足で
サッパリやったからレイテックに変えても変わらないだろうけど
瞬間的に調子が悪くなるのは精神的によろしくない。
対策はしてるけど100%起こらないと保障はないしね。


ってことで禁断の領域第2弾に挑戦!!


レイテックはフルコンだから
純正と交換で設置場所に困らないし
配線も延長する必要ないから原状の問題は解決。

それにメーカーに自分の車のチューニングを連絡したら
それにあったデータをもらえるってのが
メリット大だな。

あと大きな特徴はエアフロレスかな。
エアフロ制御からエアフロレス制御になるんだけど
エアフロレスは初めて。

エアフロレス制御ってどうなんだろ?
敷居の高いチューニングだと思うんだよね。

エアフロレス仕様にも自分でやっちゃおうと
相変わらず無謀なことを考えてるんだけどさ。


とりあえず本体を購入しただけだからポン付け状態だけど
そのうち通信キットと専用ソフト使って
専用のセッティングデータをダウンロードして
パワーアップしよっと!!

早く商品届かないかなぁ~~♪♪



Posted at 2007/04/27 00:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

【燃費記録】 S15 SpecR 73,362㌔

今回の燃費は・・・

総走行距離 : 73,362キロ
今回走行距離 : 500キロ
ガソリン量 : 56.20L

燃費 : 8.89キロ

今回の給油は
出光スーパーゼアス
単価 : 131円
料金 : 7,362円
給油量 : 53.80L


リッター9キロまでもう少し・・・
Posted at 2007/05/06 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

自○車購入!!

自○車購入!!自動車じゃなくて自転車ね☆☆


シボレーのATB-268 W-sus

シボレーの自転車3台目!!


このマウンテンバイクめっちゃ乗りやすい!!


フロントがしっかりしててすっごい安定感がある。
その分じゃっかん車体が重いけど
18段の切り替えがあるし
スピードも思ってた以上に出るや!!


前後にサスが付いてて段差も走りやすいしこりゃいいや!!

形もカッコいいし◎◎



今までの20インチの折りたたみシボレーだと
イマイチスピードが出なくて
通勤に時間がかかるから3台目を購入したんだけど
あと1ヵ月で実家に帰るんだよね。

こっちだと3台それぞれを使い分けてるし
屋根つき駐輪場やけど
実家に帰ったら1台で充分やし置くスペースが・・・


てかあと1ヵ月のためだけに自転車買うなんて
相変わらず欲しい物は手に入れないと
我慢できない性格は治らないな。。。
Posted at 2007/04/22 02:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R32スカイラインを2台乗り継ぎ、 S15シルビアに乗ってみんカラのおかげでいろんな情報を貰って楽しませてもらった。 嫁車のラクティスと2台体制から子供が産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドドアルーフスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 07:16:47
パーキングブレーキシュー ワッシャ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:23:48
地デジ電波改善策施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:56:45

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのミニバン
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
KUOTA KHARMA EVO 105仕様のホワイト×シルバーです。 シルビアに殆ど乗 ...
GMC その他 GMC その他
シボレーの20インチ折りたたみ自転車。 BMX風でお気に入りなんだけど、 シボレーマーク ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
街乗り専用です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation