• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーいし@のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

餃子オフ

餃子オフ家で「24」を始めてみててどきどきキャンプのジャックバウアーってほんま似てるなぁって思ってたら、
ますちんさんから餃子オフしてるからってお誘いが。

24にもひかれつつ・・・
ますちんさん家を目指して出発!!

連休の夕方だけあって車の量がハンパなくてかなり時間がかかってしまった。
足と腰が限界に近かった(笑)

初ますちんさん家にて王将の餃子を焼くわ焼くわ。
美味かったっす。

片付けをきちんとしてから部屋に入ってプレステ3を。

実はプレステ3を見るの初めてでして。
今話題のバイオハザード5をするがコワッ!!!
これでも怖くなくなってるんだとか。

次にイニDをしてさらにグラ5をして・・・
初めてハンドルのコントローラーを握ったけどこれはオモロイ!!
欲しい・・・
けど高い。。。

夜も遅くなっていい時間になったからお開きにして昨日と同じ道を通って帰宅。

昨日と同じ道・・・


















はい。
またやっちゃいました。
またパトカーに追いかけられた。。。






















てウソです!
パトカーが赤灯まわして近づいて来たのはほんとで焦ったけど、
ただ赤灯まわして巡回してるだけだった。

紛らわしい(怒)

無事に帰宅し就寝。
二日連続寝屋川に行くなんて初だったかも。



最後にバイオハザードの女性キャラクターのシェバに一言いいたい。

豊胸手術してるだろその胸!!!
あんなに形よくて上向きの胸なんてありえない(笑)


Posted at 2009/03/22 08:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

ラーオフ

ラーオフご無沙汰してます。

今日は久々に麺どころのラーオフに参加してきた。
ほんとはバージョンアップした愛車で参加したかったんだけど、
メンテナンスが間に合わずに台車で行くことに。

目指すは豊中にある「麺屋五大力」
あっさり系のスープのラーメンで醤油か塩に悩んだんだけど、
とりあえず醤油ってことで醤油を。


麺を食べる前にまずはスープを・・・

ん??

スープを・・・

んっ??

この醤油なんか変わってる・・・


コンソメがベースのスープで元イタリアンのシェフが作ってるんだってさ。

ますちんさんに変わったラーメンとは聞いていたけど、これは美味い!!!


その後はラーオフのお決まりの梯子で2軒目・・・
よりも食べたい物があったからラーメン食べに行く人とは別行動を。

前からずっと食べてみたいって思ってた物をやっと食べれた。



これもまた変わった味。
アイスと白玉とあずきとコーヒーと。

今日は2つとも美味だった。



深夜まで話が盛り上がり中幹を通って帰ってたんだけど・・・










































はぁ・・・
やっちゃいました。
スピード違反



MAXで100ぐらいだったと思うけど、
60キロ道路を79キロで19キロの違反で、
1点の12,000円。

確か1年ぐらい前に違反をしてその時で5点になったんだよな。

免停なのだろうかそれとも点数復活しているのだろうか・・・


せっかく楽しくてテンション上がってたのに最悪や。
Posted at 2009/03/21 03:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

こんなのいかが?

こんなのいかが?
Posted at 2009/02/16 21:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

団長

団長今日は仕事は研修だった。

研修でウトウトと良い気持ちで寝てたらますちんさんから、
『21時に団長・・・』

悪魔の囁きがキタァヾ(≧∇≦*)ゝ

と言いつつ、
大阪にいるし行きますと返信!!

ん~けど21時からかぁ、
研修17時半には終わるしなぁ・・・

ってことで研修メンバーで飲みに行って先に出来上がり、
ソフマップに行って2層式DVDを焼くためのドライブを購入し時間潰しを。

2層式対応のドライブの安さにびっくりしたけど、
メディアの高さにも驚かされた
まだまだ普及してないからしゃぁないか。

と余談はさておき、
21時過ぎに集合しビールでお腹一杯なのにいざ団長へ!


お腹一杯だから全男盛りはム~リ~
野菜大盛りで勘弁してもらった。



ん~・・・
さすが団長!!
ヘビー級だ!!!
もち完食したけどな。

ってかますちんさんの頼んだ『玉子かけご飯』には衝撃やった。
あの玉子美味すぎる。
人生1の玉子かけご飯やった。
いやマジで!!


それからお腹満腹でもデザートは別腹ってことで食後のデザートを食べに移動。

ティラミスパフェうまぁ♪



今日は食べたし喋ったし平日だと言うのに遊び倒してしまった。
満足満足♪

さて帰ってパソコンバラしてドライブ交換してDVD焼こっと。

明日の仕事は・・・
まっなんとかなるだろっ。
Posted at 2009/02/06 03:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

やっと復活!?

11月にダイブしてからはや数ヶ月。
やっとまともに走るようになって戻ってきた。

年末に戻ってきたんだけど、
不満点がありすぎて年明けに再度入庫。

そして今日やっと戻ってきたんだよ。

長かったぁ。


今回の変更点は、
・エンジンマウントをカザマ製からニスモ製に変更。
 あの超振動には耐えれなかった。
 腱鞘炎になるで!ってぐらいの振動やったしね。
 ニスモはめっちゃ静かやな。
 あっ。カザマのエンジンマウント欲しい人は譲りますよ。


・パワーFCの調整。
 ・アイドリングが1500回転ぐらいで安定してて高すぎな点を修正。
  クラッチ切ったらノーマルみたいに800回転ぐらいまでストンと下がってくれるようになった。
  たまに1500回転から落ちてこないときがあるけど。。。 
 ・リアバンパーがすぐに真っ黒になるからその点を修正。
  これは走り込んでみないとわからないや。
 ・エンジン冷間時の指導直後が2000回転で安定する点を修正。
  1000回転ぐらいで安定してくれるように。

 今回調整してもらったことでエンジンの音がノーマルのような音に戻ってしまった。
 何故??
 以前はいかにもカム交換してますよ!!エンジンチューンしてますよ!!
 みたいなボッボッボッってかなりでかい音だったのに、
 普通の音に戻ったから物足りない(笑)
 アイドリング領域を調整するために、
 もしかして低回転部分のパワーを抑えたのかな・・・
 雨のせいで全開走行してないからパワーの事はまだどうなのか分からないけどさ。

 
・クラッチの繋がるポイントの調整。
 冷間時と温間時とで繋がるポイントが違うし、ペダルの踏力も違ってたんだよ。
 クラッチオイルのエア抜きとかいろいろと調整してもらった。
 なんとか元に戻ったけどなんか違和感もある。
 事故する前と比べてダイレクト感がなくなってるんだよな。
 クラッチが滑り出してる感触なんだよな・・・
 ダイブした事故とクラッチが滑りだすのは関係なさそうだけど、
 カッパーミックスを入れてまだ半年ちょっとなのに。。。


・オイル漏れの対策。
 オイルフィルター部分からオイルが漏れているのを発見してオイルが空になりかけてたんだよな。
 オイルフィルターも緩んでたし、
 オイルクーラーのブラケットも一緒に緩んでいたので締め直しをしてもらった。


・以前の日記にも書いたけど車体がザラザラだったから磨いてもらった。
 バフ掛けしてワックス掛けしてもらったからピカピカ!!!
 このワックスが切れる頃にきちんと上塗りしてこの輝きを保たなければ!!!



今回の作業はこんな感じかな。
エンジンマウントをニスモに変えてほんっとに乗りやすくなったし、
パワーFCも滑らかになって乗りやすくなった。

今回の作業は上々やね。

Posted at 2009/02/01 00:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R32スカイラインを2台乗り継ぎ、 S15シルビアに乗ってみんカラのおかげでいろんな情報を貰って楽しませてもらった。 嫁車のラクティスと2台体制から子供が産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーキングブレーキシュー ワッシャ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:23:48
地デジ電波改善策施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:56:45
Re:異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:26:39

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのミニバン
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
KUOTA KHARMA EVO 105仕様のホワイト×シルバーです。 シルビアに殆ど乗 ...
GMC その他 GMC その他
シボレーの20インチ折りたたみ自転車。 BMX風でお気に入りなんだけど、 シボレーマーク ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
街乗り専用です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation