• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーいし@のブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

お久しぶりです。

みんカラずっと放置してました。

mixiをずっとしてたからこっちが放置になってたんだけど、
mixi休止してこっちに戻ってこようと思います。


お友達の皆さん、
これからよろしくです。
Posted at 2008/08/17 23:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月28日 イイね!

燃費

インタークーラーを前置きにしてから
以上に燃費が悪くなった気がする。

燃焼効率がよくなって燃費はよくなるって聞いてたんだが??

パワーアップしたのが楽しくてアクセル踏んでるのを考えても
燃費悪すぎるような。。。

たぶん5km/Lぐらい。

あと気になるのが、
エキマニ周辺の熱気が凄い熱くなったのと、
水温・油温が高い。

街乗りで
水温は約90度(ラジエターは銅2層)
油温は約80度
で安定。

水温・油温は前置きインタークーラーにしたからこんなもんだろうけど、
社外エキマニの熱気がボンネット閉めてても
隙間から漏れ出てきてめっちゃ熱い。
バンテージ巻いてるし前は熱なんて全然気にならなったんだが。

パワーが上がって熱も上がってるのだろうか・・

エキマニが割れたのか、排気漏れ起こしたのか・・・

誰か経験者いないかな?

エキマニ割れたらバリバリバリって排気音がするって噂を聞いたことあるけど
どうなんだろう。
Posted at 2008/06/28 22:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

Ver.3.0.6

Ver.3.0.6先週やり残してた作業をして、
Ver.3.0.6へバージョンアップ。

まずは
CUSCOのテンションロッドバー(青色の部品)
これは簡単に取り付けれてサクッと完了。


次は
ディーラーオプションだった強化スタビライザー(黄色の部品)と、
スタビライザイーの強化ブッシュ。
これの取り付けがめっちゃ苦労した。
ネジめっちゃ固いし、
取り付けの姿勢がしんどかったから
なかなか付けれなかった。

アルミの蛇腹ダクトは、
走行風をオイルパンに当たるように設置。
これでオイルを冷却して油温が下がってくれればいいんやけど
どれだけ効果があるのやら。


最後はビッグスロットル。
径が大きいから空気の流れる道が太くなって
より沢山の空気をエンジンに吸ってくれるってパーツ。
取り付け事態は簡単なんやけど、
ネジに手が届かなくて1回は取り付けを諦めた
店長に相談したら使いやすい工具を貸してくれて
簡単に作業できた



というわけで作業時間4時間。
蚊に咬まれまくるし、
蒸し暑くて汗ダラダラ


効果のほどは・・・
ショップからのんびり帰ってきただけやけど
スタビとテンションロッドバーのおかげで
フロントの足にしっかり感が出たかな。



今日は疲れたぁ。
Posted at 2008/06/21 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

ヴァージョン3.0.0

ヴァージョン3.0.0えぇ先日WindowsXPがSP3にアップデートされたから、
自分の愛車もVer.3.0.0へバージョンアップ

Windowsは関係ないな。

タービン交換仕様のVer.2への支払いがやっと終わって
余裕が出来てたから勢いでやっただけやから(笑)

で今回のバージョンアップは
まずは、前置きインタークーラー
TRUST Spec-LS

前置きはやっぱカッコいいな
見た目も抜群やし、
ブーストかけたら化け物になってる
これからはブースト控え目のセッティングにせなあかんや。


次は、KTSの大容量オイルパン。

これはまだ効果はわからないが、油温対策になってるはず。

そうそう前置き入れたせいで水温は10℃ぐらい上がったから、
なんかしら対策せねば。


更に、クラッチをNISMOのカッパーミックスに。
クラッチの重さやけど、これ純正と変わらへん。
繋がるタイミングが前と変わってるから
今はぎこちないけど慣れるはずだ。


一応今日までの作業はこれだけなんやけど、
Ver.3はまだまだこれから

・ビッグスロットル
・フロント強化スタビライザー
・スタビライザー強化ブッシュ
・テンションロッドブラケットバー

を来週末に取り付け予定だ!!

その他に整流板や導風ダクトを試行錯誤中。


秋に走りに行くのが楽しみだよ!!
Posted at 2008/06/16 01:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

湾岸ミットナイトオフ

昨日は某PAにて集まってきました。

まずはS15の友達から
「某PAで集まろうぜぇ」と連絡が。

数時間後にますちんさんから
「別の某PAで集まりますよぉ」と連絡。
Shodoさんの35R見たい!!!!

ますちんさんに無理言って某PAまで来てもらいました。

現地にはもうSodo号が!!
35Rグラマラスすぎ!!
もっとジロジロとドア開けたりボンネット開けたりしてみたかったけど
恐れ多くて出来なかった。。。

S15仲間と合流して話してたら、
せっかく合流してもらったますちんさん達とほとんど話せなくて申し訳ない。
ますちんさん、ゆずきさん、Shodoさんゴメンナサイ。


その後、またまたいつも通りのS15トーク全快!!
某場所に移動してドリフト練習したりして、
解散したのは3時だったよ。。。

ネムっ。。。
Posted at 2008/06/08 11:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R32スカイラインを2台乗り継ぎ、 S15シルビアに乗ってみんカラのおかげでいろんな情報を貰って楽しませてもらった。 嫁車のラクティスと2台体制から子供が産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーキングブレーキシュー ワッシャ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:23:48
地デジ電波改善策施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:56:45
Re:異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:26:39

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのミニバン
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
KUOTA KHARMA EVO 105仕様のホワイト×シルバーです。 シルビアに殆ど乗 ...
GMC その他 GMC その他
シボレーの20インチ折りたたみ自転車。 BMX風でお気に入りなんだけど、 シボレーマーク ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
街乗り専用です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation