• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HandyMannyの"マニー号" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2016年6月18日

修理 リアカメラがナビに映らず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日家族からバック時に映像が映ってないよ と言われる
確かめると確かにナビが無反応だ、、ここはDIYしたポイントじゃないので、もう故障かぁと一旦落胆(;´д`)

6年前ですが、納車時にDOPのナビを着けてたので取り付けはディーラーです。3年で保証きれてるし、、

原因調査開始!最初に疑ったのはここ ETACSのバック信号取りだし箇所

三菱車のオーディオコネクターには、なぜかバック信号が来てないので、DOPといえどわざわざここから信号をとってるんですよね。

ここを引っ張ると、ビンゴ。
引っ張り加減で、映ったり消えたりします、接触不良が原因でした。
2
分岐コネクターは0.85sqの表示、電線は0.5sq !!
ウーン、電線の太さと合ってないじゃんか、、

0.5sqのコネクターを使ってくれよ、工賃払ってるんだからさあ

今や電線は0.5sqが標準なのはディーラーが一番心得ているはずなのに
3
中を開いてみると、単に線を挟んだだけです。
こういう線が細い場合は、先にビニール被服を破いて、導線むき出しにしてからじゃないとビニールがほとんど破けないのに、作業も手抜きか経験不足ですね

ディーラーの作業の質の低さを実感してしまいました がっくり

被服をしっかり破ってから、0.5sq対応品に入れ替えて修理完了(^-^)v

ご参考:
ご存知と思いますか老婆心で。
エンジンかけずにバックはチェックできます。

IGNまでキーを回すと、シフトをリバースにいれられるので、その状態で動作チェックできます。

バック電球も同様に動作チェックできます。 
車が動かないので安全です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

KENWOOD MDV-M907HDFの設定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月27日 16:20
今更ですが、
オーディオリニューアルに向け、データ収集中に見て確認のためにコメントしてます。

バック信号・パーキングブレーキ・車速信号ってオーディオのコネクタにありませんでしたっけ?

エボの時はトランクまで配線した記憶があるのですが、RVRで配線した記憶が無く、確認したくコメントしました。

次のお会いした時でもとは思いましたが、
仕事に手がつかなくて(笑)
コメントへの返答
2017年1月28日 2:26
いつでもコメント大歓迎
オーディオ弄り応援してますよ

お問い合わせの件:
バック信号:きてません
(MOPのMMCSだけは来てる)
パーキングブレーキ:きてません
車速信号:きてます

ピンコネなどやり取り用に進化さん専用ブロク建てましょうか?
実はみんともさん数人と専用ブログでやり取りしてますよー

愛車はオーディオレス車(D-OP含む)であってますか?

MOP車両だとコネクタやピンコネも全く別物です
2017年1月28日 10:34
裏を見たんですがコネクタに有りました。
何ででしょう?
コメントへの返答
2017年1月28日 22:34
不思議ですねー

配線図みましたが、オーディオコネクター
20ピンには
バックとPKBは
来てないですよ

Dが改造されたんですかね?
2017年1月28日 10:49
オーディオレス車です
ただ、オーディオ裏がぐちゃぐちゃなので、たぐって見ないと何とも言えないのですが、記憶が曖昧なのですが、スピーカーと別のコネクターを使用した記憶があり、今のクルマってナビ使用が当たり前なんだなぁ~と思った様な気がするんですよね~
コメントへの返答
2017年1月28日 22:37
SPのラインも20ピンに入っているので
別じゃなかったです。

専用ブログUPしました。(^_-)-☆

以降そちらへカキコ
お願いします。

プロフィール

「@kumaPREMIUM さん 深夜のドライブお疲れさまです、お気を付けて」
何シテル?   03/23 23:56
DIY派です。家族がメインで乗るので派手な弄りはできませんが、皆様の弄りに刺激されながらDIYでこつこつ理想の愛車に仕上げていきたいです。 子供が幼い頃デ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESUSE MAZDA5 DRL(デイライト)取付Tips 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 05:57:30
ABT リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 03:44:31
ガンダム ジ・オリジン、続編制作はされず第6話で正式終了へ…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 01:23:48

愛車一覧

三菱 RVR マニー号 (三菱 RVR)
欧州仕様(特に英国)への仕立てがテーマです。 欧州三菱純正デイライトとLED社外テール改 ...
その他 自転車 息子の迷彩チャリ son bicycle (その他 自転車)
小学生の息子の愛車です。 購入後1週間で早速グレードUPを要望してきましたので投稿します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation