メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ジェッタ ジェッタ 2.0_RHD(AT_2.0) (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
荷物がたくさん積めて普段乗りには十分過ぎるほどの動力性能! オールマイティなセダンです。 |
不満な点 |
装備は十分ですが、高級車とは呼べない大衆車の範疇かな? でもその飾り気が無いのが魅力でもあるのですが… これって誉め言葉? |
総評 |
5年落ちを10年乗りましたが飽きませんでした。 良い車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンセプトのとおり飾らない所が魅力です。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走る 曲がる 止まる が得意です。 乗り始めは自然吸気のパンチ不足が気になっていましたが、年を重ねてジェッタの魅力がよく理解出来るようになりました。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走行音を気にしなければすこぶる快適です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
年末の大掃除ではゴミ処理場のスタッフから、その積載量をお褒めいただきました。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
片道12km通勤で10+αでした
マズマズです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入時には手頃ですが、売却時には値が有りません。 こんなもんかな?
|
故障経験 |
大きな故障はありません。 キーが刺さらないこともありましたが、マイナスドライバーでカチャカチャしたら治ったのは良い思い出です。 |
---|
イイね!0件
リアカメラのバックランプ連動配線 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/13 19:57:41 |
![]() |
充電リッドに100v外部電源増設(仮 続 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/13 17:46:56 |
![]() |
エンジン警告灯が点灯! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/24 17:51:44 |
![]() |
![]() |
三菱 アウトランダーPHEV 今日から愛車! ジェッタから乗換ました。 |
![]() |
BMW Z4 M ロードスター 尖った車に乗ってみたくてTT8nから乗換ました。 かみさんは前の方が可愛いかったって…… ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ジェッタ 国産コンパクトびいきだったのに 今は走る曲る止まるが得意のジェッタがお気に入りです。 |
![]() |
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスターに乗っていました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!