• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月16日

春に向けて(第2弾)

春に向けて(第2弾) まずは、1月に納車になったカローラフィルダーの為に、アルミホイルを新調しました。

でも、バラバラ状態なので組み込みしないと・・・

ステージアの方は、今週末ぐらいにはタイヤ交換できるかなぁ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/03/16 20:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年3月16日 20:41
タイヤ交換ですか~。
トラもそろそろと思っていました。

上の箱がアルミですよね??(^^♪
どんなデザインかきになります。
コメントへの返答
2006年3月16日 20:54
アルミのデザイン?

いたって普通なデザインでガッカリすると思うよ。

ただ、ENKEI製らしいのですが・・・

まぁ近いうちにお見せできれば・・・
2006年3月16日 20:46
毎度!!

そうだよね、もう大丈夫でしょ。

おいらも今週末、土曜日、横浜に行って19日は夢メッセでキャンピングショーがあるからそれが終わったら履き替えようかな。
コメントへの返答
2006年3月16日 20:56
お疲れさまです。

もう大丈夫ですよね。いい加減16インチも飽きました。

早く夏タイヤにしたいです。
(でも、16インチ冬タイヤの快適な乗り心地も捨てがたい。)



2006年3月16日 21:04
ども!トムですexclamation×2

そろそろ大丈夫ですかねぇ?
来週末あたりに休みなら交換しようかなぁって思ってますが。。。4台一気に冷や汗
コメントへの返答
2006年3月16日 21:33
こんばんは、トム!!

タイヤ交換ね、おいらは一気にしないで、最悪の場合を考えて1台はスタッドレスでいようかと・・・

2006年3月16日 21:35
うちのも今度の冬は16インチにしようかと思ってます。今は純正アルミに17なんですけど・・・でも高速乗ったときって16インチはどんな塩梅ですか?ちなみに冬でも高速乗って雪が無ければ「スピードの向こう側」を覗きそうな使い方してます・・・
コメントへの返答
2006年3月16日 22:20
16インチは、通常走行は特に問題なしで(乗り心地は最高にいいです)、高速走行では夏の18インチに比べればやっぱり少し怖いって感じですよ。
自分の場合、冬タイヤで「スピードの向こう側」は覗かない様にしているので16で特に問題なしですが・・・

ただ、価格を考えると16インチ+アルミセットと17インチのタイヤ単品が同じってことを考えれば仕方ないと思ってます。

プロフィール

「最近の軽自動車はスゴいと感じました。 http://cvw.jp/b/137945/43795385/
何シテル?   03/07 17:46
 大喰いなM35ステージアから、時代の流れに乗ってエコカー!?なC26セレナ乗りになりました。  前愛車に引き続き、チマチマと嫁にバレない程度に弄りながら細々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本三景 松島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 11:18:51
3のゾロ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 20:18:25
Customizing 
カテゴリ:お世話になっている会社
2007/09/08 06:07:06
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
チビ達の為にオイラもミニバンデビュー!? 本当の理由は大喰らい&老朽化した10年選手の ...
日産 デイズ 日産 デイズ
オッティ老朽化に伴い代替えしました。
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁の愛車として当家にやってまいりました~ でも、ガソリン高騰中なのでオイラの通勤車とし ...
日産 ステージア 日産 ステージア
グレードは250tRS-FOUR(ハイキャスなし)です。 最初はフルノーマルで乗るつもり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation