• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ringsのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

もっとロゴを~

小弄りネタの続きです💦



シフトノブを911Rのカーボン仕様にした事で、オリジナルのシフトノブに付いている「718」のロゴマークがなくなってしまいました。














室内にはシートのヘッド部分に「spyder 」の刺繍があるのと、タコメーターに小さく「spyder 」のロゴが入っております。













運転していて見えるのはタコメーターの小さなロゴだけ💦
(写真はネットで拾ったものです)






ちょっと寂しいなぁと言う事でロゴの増設を検討しました。



1番の候補地はやっぱりここ















911Rでは限定のシリアルナンバーのエンブレムが貼り付けられている場所です。











ちなみにSpeedsterヘリテージPではセンターコンソール側に付いていますね。
















ネットで捜索するとちょうど良さそうなキーホルダーがありましたので、早速ゲットして、不要な部分を速攻削ります😁










そして取り付け。

とりあえず、塗装無しのステンレスヘアラインのままとしました。














大きさと位置のバランスも良い感じです♫












気に入って追加で何個か注文したので、次回は塗装バージョンも作成してみようと思います😆



Posted at 2020/09/30 11:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Spyder | 日記
2020年09月28日 イイね!

カッティングシート遊び

週末は家に籠っていたので、シートヒーターのインストールと合わせてカッティングシート遊びをしました。


アクリル製のウインドディフレクターにカッティングシートを貼り付け。


前回貼り付けたものは黒枠のみのスケルトン仕様でしたが、目立たなすぎて寂しいので
















シルバーの背景を追加した物に貼りなおしました。



市販品は排気量の数字部分が「レッド」だったりしますが、とりあえずシックに「ブラック」で。

飽きたら色つきの数字を上から貼り付ける仕様です。














車内からも鏡写しのデザインのシートを貼り付けて、車内からも見えるリバーシブル仕様としました。








気になっていた車内からの視界ですが、もともとハイマウントストップランプのバーがあって見えづらい下部に寄せて貼り付けたので、それほど邪魔にはなりませんが、しばらくこれで運用してみてダメなら改善ですね😀



小弄りは次回へ続く🤞🏻
Posted at 2020/09/28 08:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Spyder | 日記
2020年09月26日 イイね!

Homage to 911R

コンディションが良くて自分好みの仕様の車があれば欲しいと思っている991GT3ツーリングパッケージ。











991前期に登場した991Rの投機的な購入による暴騰をけん制する目的で発売されましたが、羽根なしGT3のマニュアルは憧れますね(^^♪








911Rへの思いを断ち切るために始めたMyスパイダーの弄り。
テーマの「911Rオマージュ」を考えた時、注文時に外せなかったのが「Light Weight Bucketシート」です。
911Rでは、ほとんどの車が装着してますね。(っていうかこれが標準だったのか?)
このLWBシートに千鳥格子柄のセンターパッドを合わせるのをMyスパイダーのメインイベントとして注文時から計画しておりました😀




目指すは911Rの内装です♪
















センターパッドに千鳥格子のカバーに交換し、





レザーステアリングと一緒に付いてきたレザーシフトノブを










定番の911R用カーボンシフトノブのシルバーステッチ仕様に交換。

カーボン内装によく合います(^^♪










そして先日のステアリングホイールのブラックアウト化











シートセンターの千鳥格子柄、911Rシフトノブ、ステアリングのブラックアウト化。
以上3点の弄りで「911Rオマージュ」の出来上がり?


シックな911Rの内装の雰囲気に近づけたような気がします
(^^♪

まだ気になる所もあるんですがどうしたものか(^^;)








My Spyder





911R









My Spyder








911R






Posted at 2020/09/26 15:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月23日 イイね!

ずぼらなわたし

今朝の通勤時にまた空気圧の警告が‼️
今度は前輪との事なので空気圧モニターを見ると👀









えっ😅

全輪とも同じくらい抜けている・・・・・



そういえば最近何となく「乗り心地が良くなったな〜、足回りがこなれてきたかな〜」なんて思っていた。


しかも去年の11月の納車から空気を入れた覚えがない💦



ずぼらなわたし😓



今まで警告が点かなかったので安全性には問題はない、と言うか前輪2.0bar後輪2.5barは規定の範囲内。












たぶん警告は「速度制限なしのフル荷重、前輪2.5bar後輪3.1bar」と「速度制限なしの軽荷重、前輪2.3bar後輪2.6bar」の中間値、「前輪2.4bar後輪2.8bar」くらいを基準にしているのだろうか?










警告灯が点灯しっぱなしも気になるので、PCMの設定を確認すると









あるね・・・設定が・・・と言う事で「コンフォートモード」をチェック









納車1年を前にしてようやく理解しました😓
早速後輪の空気圧をモニターを見ながら2.2bar まで抜いて「軽荷重の270km制限」まで下げました。
温度が上がると前輪2.2後輪2.4とちょうど良さそうです。
Posted at 2020/09/23 18:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

やっぱりこっちがいいなぁ

今日は午後からPC銀座へお出かけです。










目的は4気筒のポルシェ。

ケイマンSに試乗してきました。

4気筒のケイマン・ボクスターに一度も乗ったことがなかったのです💦














ターボのおかげ、トルクもあるので加速時のパワーに不足はありません。
速いです💦

軽いせいか、ハンドリングも悪くない。

発進時にエンジンがちょっとブルブルしますね💦



それより、やっぱりこっちがいいなぁ😍








リアの迫力😆









このサイドスポイラーは‼️






フロントのチンスポも引き継がれていますね♪












ライトのデザインがカレラSから変わっているし😭











欲しい・・・




Posted at 2020/09/19 20:36:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@991GT3tp カッコいいですね!私もとりあえずクレストだけ採用しました👍」
何シテル?   07/06 09:16
4ringsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
678910 1112
1314 15161718 19
202122 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

【買取サービス】ご連絡までお時間をいただいております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 18:31:20
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 16:35:51

愛車一覧

マクラーレン 750S スパイダー マクラーレン 750S スパイダー
久しぶりにマクラーレンに戻りました。 12Cスパイダー 650Sスパイダー と乗りました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今更ながらロードスターの魅力に気がつきました。 エンジンは足りないくらいがちょうど良い。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全ノーマル仕様 964は脚回りを弄った方が楽しいけど、やはりノーマルの脚は乗り心地が良 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
オークグリーンメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation